食事は「栄養素を取り入れるため」だけではいけないと思う。
ホテルステイから帰ってきて、現実と向き合っています。
すごく悩んだけど、行って良かった!
食事について考えて、薬膳がさらに大好きになりました♡
九紫火星の吉方位取りを終えて
心を笑顔にする薬膳師、神戸で漢方カウンセラーと国際薬膳師として活動している池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
吉方位取りのための3泊4日の神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズホテルステイから帰ってきました。
明日は向こうに見えているポートアイランドの神戸ポートピアホテル様でお仕事です。
ステイと行っても、土日は仕事なのでホテルから出勤していました。
今回の吉方取りは、月盤で九紫火星。
「手放す」がテーマです。
具体的に手放したいこともあるのですが、それよりも自分の思い込みや思考を手放せたらいいなぁ…なんて思いながら。
ただ、秋の週末のホテルは高い!!
旅行支援のおかげでお得でしたが、ちょっと踏ん張らないといけません…。
今までなら「今日から節約しないと…」と思いがちでしたが、今回は「良いお金の使い方をしたな」と思っています。
得たものが大きかったのです。
ホテルから出勤してホテルに戻るって、すごく気分がいい!!
仕事とプライベートの切り替えがしやすいから、脳が元気で感覚と思考がクリアになりました。
パソコンは持って行っていましたが、noteを書くぐらいであまり使わず…
陽のための陰の時間を過ごしてきました。
よく食べた!!
1日目の夜は簡単に済ませたのですが、2日目は大好きなKOBE Grillでスパキュイジーヌを。
そして昨日は仕事帰りに友人と待ち合わせをして、焼肉へ。
牛肉は消化吸収システムを整えて、気血を作って疲労回復をしてくれます!
牛タンは冷やすもので、目の充血や疲れに。
ユッケがめちゃくちゃ美味しかったーーー!!
目の疲れや貧血改善のために選んだレバーが、こんなに分厚いだなんて…。
しっかり血を作りました♡
お肉の中でもハラミが好き。
奥はカイノミ。
どれも本当に美味しくて、また行きたいです!
焼肉を食べながら話したことは、「食文化」について。
食事と飲み物のことや、ただ「食べるだけじゃない」ということを大真面目に語り合いました。
同じ価値観を持ってこういうことを話せる仲間って、すごく大事。
朝風呂からのブランチでも薬膳を
チェックアウトの今日はゆっくり寝て、まずは温泉へ。
ホテル内に温泉と露天風呂があるから、好き。
そして、何と言ってもモーニングビュッフェがステキ過ぎる!!
ディナーもですが、いつもの安定感プラスワクワクすることが多いんです。
今回は、食事前に飲む糀水があったり、ジュースも増えていたり、パンもいろいろ替わっていました。
このお皿が嬉しいんですよね。
少しずつ入れることができるから。
右端の3つは、すべて淡路島の玉ねぎ。
パンは炭を選びました。バターも美味しいの。
オムレツは好きな具を選んで、その場で作ってくれます。
消化吸収システムを整えながら、エイジングケアや疲労回復をしてくれるスーパーすごい子長芋ちゃんをお願いしました。
長芋と玉子の組み合わせは、うるおいアップ!!
もうひとつ乾燥対策で、淡路島ヨーグルトを。
パンコーナーにあったはちみつと一緒にすると、またまた潤いアップ!!
デザートは、またまた潤いを作るチーズのスフレと、脾と腎を整えるさつまいもさん♡
奥のジュースは、フルーツ(忘れた…)と豆乳とお酢のドリンク。
スマホも見ずに、ゆっくり時間を掛けていただきました。
はぁ~♡しあわせ。
食事の意味は2つある
食事の意味は2つあります。
ひとつは、健康維持や増進、病気の予防や治療のために必要な栄養素を取り入れること。
もうひとつは、その食事が食べる人の食習慣や食文化を生み出して、美味しく食べることで心が豊かになったり満足感や幸福感をもたらすこと。
そして、それはコミュニケーションとなり、良い人間関係を作ったり、ご機嫌に過ごせたりします。
「何をどれだけ食べたら良い」ということを知識として持っておくことも大事だけど、毎日の食事の中で感じたり「体が覚える」ような食事の仕方も大事だと思うのです。
昨日の焼肉を食べているときも、その話題でしたし、チェックアウトするときに挨拶に来てくださった担当の方もおっしゃっていました。
いやもう、私感動したよ…。
というか、2日連続この話をして鳥肌が立ったというか…。
薬膳も同じなんですよね。
知識をインプットすることも大事だけど、それで終わったんじゃ意味がなくて…。
「おひとりさま薬膳」を読んで
帰宅すると、ポストに本が届いていました。
大きな病気をされたことがきっかけで、薬膳を学ばれた麻木久仁子さんの本。
50代、60代のことが書かれていて、私も他人事ではなく…
体が変わる、心が変わる、それについて行けないこともある…。
うんうん、分かる、分かる!!
加齢による変化って、なかなか受け入れがたいですものね。
ほんと、これ!!
私がセミナーや講演会で言い続けていることです。
食べものの効能に振り回される人が多い…。
食べるのは、自分の「選択」だからね。
食べものよりも大事なのは、自分だからね。
だから、何かを我慢するとか、「食べなきゃ」と思うとかは違うんですよねぇ…。
「体のために食べる」のは大事。
でも「楽しみのために食べる」のも大事。
バランスなのです!!
このバランスをうまく取っていると、自分のご機嫌は自分で取れます。
「薬膳の先生のくせに、外食が多いんですね。
お酒もよく飲まれていますし…。
毎朝の薬膳のLINE配信に期待していましが、がっかりです」
と言われてブロックされたことがあります…。
その方のことは知っているのですが、どう見ても私の方が元気ですよ…。
「体にいいこと」「体にいいもの」ばかりを取らなきゃ!!
「これはダメ!」と必死になっても、バランスは取れないのです。
怠けすぎはダメだけど、がんばりすぎもダメ。
心も体も「中庸に生きる」ことを良しとしたいですね。
でもバランスって自分の思い通りに取れるものでもないです…。
中庸からずれては戻し、戻っては崩れ、また整えて、また乱れて…の繰り返しです。
がんばってバランスを取るのではなく、「意識する」「今の状態をみる」「全体的にみる」ということをしていると、自然と整ってくるものです。
「外」の情報に振り回されるのではなく、自分の中庸である「内」をしっかり感じることが、何よりも大切だと思います。
これは、心とか自己肯定感も同じ。
他人と比べたって、いいことないしね。
食べることは、生きること。
楽しく美味しく食べて、笑顔でいよう!
食べることで、ご機嫌になれますよ♡
「体のため」にも「楽しみのため」にもね。
さてさて、3時間煮込んでいたボーンブロススープもできたし、今週の作り置き薬膳おかずをご機嫌に作ります!
おしまい。
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/
毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im
セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704
「暮らしに活かす薬膳セミナー」12月実践編は
冬に使える手作り薬膳調味料♪
「暮らしに活かす薬膳セミナー」1月実践編は
簡単なのに温まる!冬の薬膳スープ