30代から始めて欲しい!美と健康のための内臓ケア
私の30代は病気ばかりしていて、楽しい思い出はありません。
すごく辛くて、生きる意味を見いだせなくて、将来の不安しかなくて…
心から笑うことなんて、ありませんでした。
30代は暗黒時代で、40代は法人化してがむしゃらにがんばりました。
この20年間は、あまり覚えていません…。
もうすぐ53歳。
やっと心も体も整ってきて、心から笑うことができるようになりました。
すごく大変で時間もかかりました。
だからこそ、20~30代の若い女性に内臓ケアの大切さを知って欲しいのです。
20代はまだピンと来ないかもしれないけど、30代だとちょっと分かってもらえるんじゃないかな?
一緒に楽しく始めませんか?
美と健康のための内臓ケア。
とにかく脾
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
先日の人間ドックでの胃カメラでは、超優秀な胃で褒められました!
でも私は本当に胃が弱くて、30代で「50代の胃袋」と言われていたのです。
不調続きでした…。
「なぜこんなに不調なんだろう…?」と、いつも不安でした。
でもね、今だから分かるんです。
それは…
胃腸が弱かったからなの。
人の体は食べたものと呼吸で作られています。
食べたものは胃袋に運ばれて細かくされ、脾(中医学独特の考え方での内臓)という製造工場で体に必要な栄養を作ります。
その作られた栄養で他の内臓も動きます。
呼吸は肺がしていますが、肺が動くためには気が必要で、気は脾で作られます。
エネルギーも血液も体液も、全部脾で作られているんです。
そして、食べ物を受け入れる胃と製造工場の脾は連動しています。
私はどちらもとても弱かったので、病気を繰り返していたんです…。
大丈夫と思っている人ほど危険!
「よく食べるし、胃は大丈夫!」と思っている人が多いですが、そういう人ほど危険です…。
食欲のコントロールができない
下痢や軟便になりやすい
食後に眠い
疲れやすい
貧血っぽい
生理が不順
生理前がしんどい
不正出血がある
生理痛が辛くて薬を飲む
気温や気圧の差で不調が出る
などの症状があれば、脾が弱いと思って間違いないです。
貧血は、鉄剤を飲んでも治りません…。
食べ物から血を作らないと、増えないの。
血が少ないとめぐらなくて、生理不順や生理痛になります。
塊ができやすくなるから、ガンにもなりやすいのよ。
そして、この脾は40代になると一気にパワーダウンします。
歳を重ねるごとに、内臓は弱くなるんです。
弱くなった内臓をもとに戻すのは、とても大変…
そもそも体が老いていくんだから、やってもやっても追いつかない…という状態になります。
私もそうでした。
この3年間で徹底的に整えたのですが、最初はまったく効果が出ず…
それでも続けていくうちに、やっと結果が出だしました。
ストレスや忙しさとうまく付き合う
30代は、とにかく忙しい…。
結婚、出産、子育てで忙しいお母さん、キャリアを積んでいくビジネスパーソン、どちらも30代はバタバタですよね。
自分のことなんて後回し…。
まだまだ体が元気なので、無理ができてしまいます。
50代の私からしたら、本当に羨ましいわ…。
今、パソコンの手を止めて遠くを見ちゃった…(笑)
40代、50代を元気に過ごすためには、30代の過ごし方が本当に大事なの!!
ストレスや忙しさと、上手に付き合ってね。
無理は禁物よ!!
あなたは「今」だけじゃないの。
これから先、たくさんのことを経験して、年を重ねていくの。
だから、「今さえ良ければいい」ではなく、きちんと未来も見てね。
未来をみよう
人生って、あっという間だと思うのね。
だって私、この間40歳になったばかりだと思ってるし…。
そこから干支が1周しただなんて、恐ろしい…。
年相応に楽しみ方があるように、年相応に心身のケアがあります。
いつまでも若くないのよ!!!
人は、必ず老います。
悲しい現実だけど…
だからこそ、30代からしっかりメンテナンスをしましょう。
小さい子どもがいるお母さんなら、その子が大きくなったときに自分も元気でいたいでしょ?
キャリアを積んでいる方なら、リタイア後は旅行に行ったり自分の時間を楽しみたいでしょ?
まだまだ続くの。
だから、今を必死に生きるだけじゃなくて、未来も見ましょ!
まずはご飯と梅干しとスープ
内臓を整えるために必要なことは、適切な食事をすることと、思考や感情を整えること。
今はとっても便利な調味料や食べ物が多いけど、シンプルにしてみて。
添加物が少なくて、パワーのある食べ物を選びましょう。
好きなものや食べたいものじゃなくて、旬の食べ物を口にしましょう。
食生活を見直すのがハードルが高いなら、まずはご飯と梅干し、そしてお味噌汁などのスープから丁寧に食べてみましょう。
梅干しは減塩とかはちみつはダメ。
梅と塩で作られたものにしてね。
スマホを見ながらではなく、しっかり噛んで、味わって。
お出汁もしっかりとりましょう。
忙しいときは顆粒出汁でもいいけど、ちょっと丁寧に出汁をひくと本当に美味しいから。
ジャンキーなものもたまにはいいけど、「何から作られているのか?」をちょっと考えてみましょう。
裏の食品表示を見るのも、いいですね。
分からなくてもいいの。
「カタカナ多いな…止めておこうかな」でOK。
「何を食べるか?」は、とっても大事。
でも、食べたものを受け入れる胃腸を整えることが、もっと大事。
添加物、不摂生、ストレスなどが、胃腸を傷つけます。
そして、思い悩むことや自己否定なども…。
ゆるりと、楽しく生きていきましょう。
他人と比較するのではなく、自分らしく生きましょう。
瞑想がおすすめ!!
「忙しいんだから、そんなの無理!!」じゃなくて、少しでいいからやってみて。
自分のことを大切にしていたら、内臓もご機嫌になって、食べ物からたくさんのパワーをもらえるから。
そのパワーで笑顔になれて、笑顔でいるから周りの人も笑顔で楽しくて、ステキな人生を歩めるから。
「これが良い、悪い」じゃなくて、本当に必要なものを選べる感覚を身に着けていきましょう。
薬膳と九星気学でそれができるから、少しずつ知って欲しいなぁ~♡
ちょっと覗いてみて!
他にもいろいろ投稿しているから、インスタをフォローして見てね。
今日の内容が良かったよ!と思って下さった方は、ハートマークをポチッとお願いします。
フォローもしていただけると嬉しいです!
それでは、今日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪
おしまい。
《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》
《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!
《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。
《パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。
《7/27(土)おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。
《8/31(土)秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳☆1day》
秋に出やすい乾燥肌や空咳のメカニズムを対処法を知って、薬膳レシピを考えられるようになります!
《9/8(日)薬膳と気学でみる土運太過の下半期☆1day》
2024年下半期を薬膳と気学でみることで、気をつけたい症状や何を食べたら良いのかが分かります!
《9/28(土)舌診・脈診セミナー☆1day》
毎回大好評!舌診と脈診を体験しながら学べるセミナーです!
《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!
《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D
※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい
《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です
2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡
フォローして下さいね!
セミナーやイベントはホームページを見てね!