見出し画像

お陰様で連載100回!!夏から秋の体の整え方|産経新聞連載「薬膳のススメ」(100)

産経新聞連載「薬膳のススメ」が、今日で100回です!!
今朝はお客様から「100回おめでとう!」のメッセージをたくさんいただきました。
ありがとうございます!!

連載スタートから5年

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

今日の産経新聞(西日本全域)の「薬膳のススメ」の連載が100回目です!

2016年8月にある方からの紹介で、産経新聞の支局長が取材に来てくださいました。

「薬膳とはどういうものなのか?」のインタビューを受けて、当時の私はとても嬉しくて熱く熱く語ったのです。

産経新聞神戸版の「顔・顔・顔」のコーナーで、私と薬膳のことを書いていただきました。

2016年8月29日の新聞掲載

そのときに「これはおもしろい!もっと多くの方に知ってもらった方がいい?連載を書けますか?」と支局長様がおっしゃったのです。

もう嬉しくて嬉しくて「書きます!!体と食べもののことは、エンドレスで書けます!書かせてください!!」と言って、「薬膳のススメ」の連載が始まりました。

2017年5月のことです。

辞めたいとか苦痛に思ったことは、いちどもありませんでした。

「無理しなくてもいいんですよ。忙しいときはお休みしてください」と言われていましたが、記事の掲載を延期したこともありません。

私自身も書きたいし、このご縁はたくさんの方のお陰ですし、恩返しでもあるんです。

実は産経新聞さんの前に、他の新聞社での連載のお話をいただいていました。

でも、実際に本社に訪問すると「あなた実績ないですよね」の一言で終わったのです。

その経験からか、「あの…私、なんの実績もないんですけど…」と紹介者様と支局長様との会食で思わず言ってしまって、「そんなことは分かってる」とお二人が大笑い…

「君の名前で儲けたい訳じゃない。君の素晴らしい活動で読者のみなさんに喜んでもらうためだ」という言葉を聞いて、涙が止まりませんでした。

当時は経営がうまくできず、本当に会社を潰そうかと思っていたときで、私でも誰かの役に立てるということがとても嬉しかったのです。

それから、ウェーブ産経様での連続講演会や企業様での講演会などへのご縁となりました。

連載は神戸版だけだったのが、京阪神となり、関西圏、西日本全域と広がっていき、たくさんの方に「薬膳」を知っていただけるチャンスをいただきました。

電話やメッセージをいただき、記事をスクラップにしてくださったり、記事を握りしめて新幹線で会いに来てくださった方もいます。

そして今日、100回目の掲載を自分の目で見たとき、涙が溢れました。

ご縁をくださった方、5年間で携わってくださった3名の支局長やイラストレーターの方、お客様や読者のみなさまに心から感謝しています。

ありがとうございます。

陰の季節になりました

今回が100回目なので何か特別な記事にしようかと思ったのですが、やはり薬膳の基本である季節のことを書かせていただきました。

秋分の日から陰の季節になりました。
1年を陰陽で考えると、春夏が陽で秋冬が陰です。

春から夏は陽から陽、秋から冬は陰から陰で、同じ性格からの移動なので心身への負担は少ないです。

一番体に影響があるのが陰から陽に転換する冬から春ですが、実は夏から秋の陽から陰は精神的に不安定になりやすいのです。

自然界は暑さが残って体も活動的なのですが、感情だけが「悲」に移ります。

秋にダメージを受ける内臓は肺で、呼吸だけでなく内臓や体を動かす気や体ん全体の気のコントロールをしています。

その肺のバランスが乱れると、体が重く感じたり、やる気が出なくなったりします。

悲しみの感情が出やすいので、夏から秋にかけて気持ちのコントロールが難しくなります。

夏から秋の体の整え方

おすすめの食べもの

このnoteでもよく書いているように、秋にとりたい食べものは、潤いを作るものですが、それと同時に気を巡らせる良い香りがするものや、気持ちを安定させる安神あんじんの食べものを一緒にとると心身のバランスが良くなります。

安神の食べものは、玄米、春菊、百合根、ローズマリー、なつめ、アーモンド、カキ、ホタテ、鶏卵、ジャスミン、ラベンダーなど。

心も体も潤いを作る卵をローズマリーの甘酢に漬けてピクルスにすると、今の季節にピッタリの薬膳です。

アーモンドのスイーツや果物と一緒にジャスミンティーをゆっくり楽しむのも、リラックスできてよいです。

陰の季節は質の良い睡眠も大切ですので、寝具を整えてゆっくり眠りましょう。

こちらから記事のPDFをご覧になれます。
↓↓↓
http://kenzenbishoku.com/media/pdf/221003_sankei.pdf


96回目からはnoteの「産経新聞連載「薬膳のススメ」マガジンに掲載していますが、95回目までは、旧ブログに掲載しています。
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html



「薬膳手帳2023」10/10(月)まで先行予約特典あり!!
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/

毎朝7:50配信「今日の薬膳」お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im

セミナーやイベントはリットリンクから
https://lit.link/noriko0704


いいなと思ったら応援しよう!

池田のりこ 漢方カウンセラー・国際薬膳調理師
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡