![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37481797/rectangle_large_type_2_b4bbde973af2b41d68087c191f3d353f.jpeg?width=1200)
Photo by
ide_aggy
あと一歩だったのに…あと一歩でできそうだ!【あと一歩】
書くンジャーズ10月4週目のお題【あと一歩】を考えてみた。
僕には、あと一歩だったのに…という後悔の体験がない。
これから先も、あと一歩でできそうだ!っていう達成するための目標は作らなさそう。
ギリギリがんばるという人生は送っていない。
それでも日々生活をしていて、気がつけば達成していたということは色々とあるんだろうと思う。
日数や回数といった数字で測れる行動を意識化すれば、【あと一歩】はたくさん作れそうだ。
僕が特に意識していたあと一歩は、娘たちが保育園にあと何日通うのかだった。
あと38日、くらいから意識して、最後の1日、卒園式と謝恩会で感慨に浸る。
保育園は毎日送迎をしていたので、その感慨は小中学校よりも遥かに強い。
子育ては一段落したので、これからは自分のあと一歩を意識してみよう。
note、筋トレ、ジョギング、ダイエット、料理に掃除、読書に映画鑑賞。うーんどれもいいけど決め手がない。
自分のあと一歩を見つけるまであと一歩。
いいなと思ったら応援しよう!
![和田のりあき/マジックパパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8509417/profile_a3da741320d91171eff3e8c2fdcd0417.jpg?width=600&crop=1:1,smart)