見出し画像

歴史って因果関係の積み重ねである。

1.歴史って好きですか?

 以前の日記で、「社会科好きができたきっかけ」ということで、自分がなぜ社会科という教科が好きになったのかということの触りを話ししましたが、僕は歴史が好きで読む本も未だに歴史系が中心だったりします。

 歴史が嫌いな方って、「歴史って暗記じゃないですか?」って言われる方が多いのですが、その辺は語呂合わせのところで軽くお話しさせてもらいましたし、歴史って流れを掴むことができるとそんなに難しくないと思うのです。
 流れの話はこの後しっかり書いていきたいとおもっていますが、僕が考える歴史と語呂合わせの話もありますので、ご興味のある方はそちらを見てもらえると嬉しいです。

 宣伝が少し過ぎましたので本編に戻りますが、僕の場合は歴史は散々読んでいたので感覚では理解はしているつもりだったのですが、教えるという段になると、あーやっぱり理解していないなぁって思うことが多々あります。

 その時に新たな発見をすると嬉しいもんで、この歳になって、「あー、そういうことね」って感じることも多々あるので、歴史って奥深いなぁって思いますし、未だに飽きが来ないので、本当に好きなんだなぁって。

2.歴史って流れがある。

 語呂合わせの記事では敢えて書かなかったのですけど、歴史って一定の方向性ってあるんですよね。この時代にはこういう方向があるって。僕が説明をするときに補助線って呼んでいるのですが、それを提示すると理解って進むんですよ。物事には順番があるので、その補助線に従って進めていけばいいって。

 それが流れだと思っています。流れさえ理解したら年号を覚えるなんて意味ないんですよ。てか、語呂合わせで覚えなくても勝手に覚えます。意味あると思ったら。まあ、個人的には意味はないと思っていますけど。内容が大事なのであって。ただ、僕の場合は教えることがメインなので勝手に覚えてしまっている部分もあるってことですけど。

3.流れの例を挙げると。

 流れの簡単な例を挙げさせてもらいますと、語呂合わせの日記で出てきた平安京遷都ですが、平安遷都をした天皇である桓武天皇は物凄い決断をしています。

 それって軍隊の廃止です。平安時代に軍隊の話出てきました?国のね。武士は出てきますけど、あれ軍隊じゃないですからね。(後で出ますけど)
 そもそも、当時の憲法である律令によれば正丁の3分の1が徴兵されていたようです。正丁というのは21歳から60歳までの成人男子なので、今でいうところの労働人口の3分の1を軍隊として徴兵していたってことですよね。    
 さすがにそれはすご過ぎと思ったのでちょっと調べたら、実際はそこまでやってなかったみたいです。本当にこれしていたら回らないでしょ?って思っていたので。

 その軍隊を廃止した訳ですよ。軍隊を廃止したからその結果、犯罪に対しての抑止力がなくなって、誰も守らなくなってってのがあるんんですけどね。
 ほら、芥川龍之介の羅生門って授業で読んだことないですか?羅生門って正確には羅城門って言って、都の南にある大きな門なのですが、ボロボロでってのが出てくるじゃないですか?それって、平安時代の頭に軍隊を廃止したからってのもあるんですよ。犯罪が多くて。それだけではないですけど。

 本題に戻して、軍隊を廃止するってことは犯罪抑止力の低下を意味しますから、犯罪が多発する。なんで、京ではそれが困るから後に検非違使って警察を作ったりするんですよ。自分たちの住んでいる場所だから。

 都は自分たちの作った場所でいいんですけど、それ以外の場所は?ってなりますよね。当時は農業が主幹産業。自分で育てるよりもできたやつを取ってしまった方が早い、しかも取り押さえに来る軍隊はいない。
 正確には軍隊を廃止したときに設置した健児っていうのがあるのだけれども、各国に20~200人です。各国ですよ。そんなものいないとほぼ一緒。

 じゃ、農家はどうしましょ。自分のものは自分で守る他ないですよね。で、武装した。それが武士の始まりって言われています。(所説ありますけど)

4.歴史は因果関係の積み重ねである。

 で、タイトル回収です。歴史って原因と結果が積み重なったもの。つまり因果関係で成り立っている訳なんですよ。

 上で書きましたけど、①桓武天皇が軍隊を廃止した→②軍隊を廃止したら犯罪の抑止力が無くなって、犯罪が増えた→③犯罪が増えた農民は誰も守ってくれないので、自分で武装した→④それが武士の始まりって流れなんですよね。そこ分かってくると暗記しなくても勝手に覚えるじゃないですか?

 難しいって言われるのは、そこに荘園やらほかの要素が絡んでくるからなんですけど、それも一つ幹になる流れを理解してしまえば付随してくるものなので、そこをシンプルに捉えることができればさほど難しくないのかなって思うんですけどね。

 って、簡単に書きましたが、日本史においては、簡単にここを抑えていればってのが、人様にお伝えできるようになってきました。
 世界史は本当に難しいですが、まずは日本史からかな。ゆくゆくは政治経済・倫理・地理に広げていきたいですが。ざっくり理解したら、そこに付け加えていけばいいと思ってますし。

 この記事を読んでもらって、一人でも歴史嫌いが減ることを願って。

いいなと思ったら応援しよう!

あーびん
サポートされたものはこれからの活動費として充てさせて貰います。 書籍購入や研修参加費用、取材費などに充てたいです。

この記事が参加している募集