見出し画像

特別なバレンタイン2025年2月14日



玄関の近くに置いておきます
こんな感じで

バレンタインといっても
我が家では別に特別変わったことはありません
ただ気持ちばかりと
どなたか訪ねて来る人のために
五つほどこんな小袋を用意しておきます。

たまにこの時季
ガス屋さんが給湯器に灯油を入れに来てくれたり、
銀行のお兄さんが転勤しますと挨拶にきたりするので、
そんな時にこれどうぞと渡します。
嫌な顔をされたことはありません
バレンタイン前後のチョコレートにはそれなりの効果があるようです。

誰も来なかったら後で自分たちが食べるだけのこと
ちょっとした心遣いで
人間寛関係が円滑になるかもしれない。


いつきさんの賑やかし帯




そんなバレンタインの朝10時
旦那が急に喫茶店のカレーが食べたいというので
昼前に出かけました


備前焼のツボに
白梅と菜の花
こちらも可愛いこでまりと
フクロウの木彫り
水仙と犬だそうです
昔のコーヒー豆挽
床に大きなツボが
無造作に置かれています


ママさん手作りのカレー
コーヒーとセットで750円
本当に家庭の味です
ニンジンじゃがもゴロゴロ^^

きのう大学病院に行ってね
またいろいろ検査したけどやっぱり悪いみたいで
手術を受けるんやけど
二か月後先じゃないと空いてないんだって
と、少しグチをこぼすと

緊急じゃないってことは、
そう、重篤じゃないってっことよ!と言い
「いっぱい送ってくれたからひとパックぞうど」と
高価なイチゴまで頂きました。

いつ行ってもママさんの人柄で
隅から隅まで行き届いたカフェだと思います


イチゴは帰って直ぐに頂きましたが
甘くておいしかったです


つきさんありがとうございます

真紅のドレスをまとたよううな
大粒の倉敷夢いちご

ご主人の命日に合させ
毎年親戚の方が8パック入りの箱を送ってくれるそうです
「1人暮らしだからいつも痛んでしうんよ」
と、気を使わせないよう付け足しながら手渡してくれました。
お店で出せばすぐに使い切るはずなのに・・・

甘いのだけれど少し酸味が残り
その軽やかさが春の訪れを告げているよで
すっかりしぼんでいた心が
すこしだけこのイチゴのように膨らんだようでした

自分が先に死ぬのだと思っていたのに
もしかしたら、そうじゃないかもしれないという不安で
ここのところ心が折れそうだったけれど

ご主人を亡くした後も
こんなふうに1人で凛と生きている女性が身近にいて
本当に良かったなと思いました

今年のバレンタインは
特別な日になりました



またまた小説を書いていて
飛ばしていた
アンチエイジングです日記です


2025年2月12日

キウィです


ストレスかな?


2025年2月13日

バナナです


元に戻ってしまいました
ここのところ食事の時間がふきそくだったからな~
また初心に戻って歩きます

2025年2月14日


カットパイナップルです
また58歳に戻りました
きのう7時間得てすっきりしたからかな?

仕方ないにせよ
不規則な生活は体に如実に表れる
二カ月は心配してもしょうがない
平常心
平常心

睡眠時間は毎日投稿を諦めたらとれるのだとは思うんですが
二日間は4時間くらいしか寝ていません

余り眠たかったのか?
昨日は7時間ぐっすり寝たので
朝書くはずだったお題の記事も書けず
今の時間の日記になりました



レトロカフェ白梅香るほの暗さ


今日もお粗末様でした

#賑やかし帯
#いつきさん
#日記
#愚痴を零せるカフェ
#バレンタイン
#朝のルーティーン

いいなと思ったら応援しよう!

のり
この度はサポートいただきありがとうございました これからも頑張りますのでよろしくお願いします

この記事が参加している募集