見出し画像

祝!note投稿一周年

早いもので、noteで初投稿をしてから一年が経ちました。

↑記念すべき初投稿記事。サムネイルはやっぱり森だった。
そうそう、初投稿はかなり緊張したよな・・・と思い出せるのがいいですね。

この一年の投稿数をみてみると、36件。
うん、少ない!
長らく読む専だったので、納得の少なさ。

この4月からは少し増えて、月7件ペース。これがいまの私の精一杯。
毎日更新されている方は、私から見るともはや神の領域です。

それでも、月7件でも書くのと書かないのとでは全く違くて、ほんとうに少しずつだけれど、記事を読んでくれる方が増えてきました。
これはとても嬉しいことです。

いくら自分のための記録とはいえ、読んでくれる人がいないと、やはり続けられないなーと思います。なかなか、自分のためだけに何かをするって、難しい。

今後の展望というほどのものはありませんが、しいて言えば、もう少しささっと記事をかけるようになりたい。
大した文字数でもないのにそれなりに時間がかかってしまうのは、慣れの問題なのか?はたまた性格的なことなのか?

きっちり書くことにこだわって、結局続かなくなった過去の日記の二の舞にならないためにも、書きたくなったら書く!を心がけています。
毎日投稿を始めたら、それはひょっとしたら終わりの始まりかもしれない。笑

皆さんのモチベーション維持方法を聞いてみたい気もします。
公表してもいいよ!という方は、コメント欄でこそっと教えてください。

なにはともあれ、ひとまず一年間noteの街で過ごせたことに感謝です。
きょうもお付き合いくださった優しいみなさん、ありがとうございます。
これらかも、気が向きましたらどうぞお立ち寄りください☆☆

苔も元気!わたしも元気!(今のところ)

いいなと思ったら応援しよう!

つきふね
お気持ちありがとうございます。大切に使わせていただきます。

この記事が参加している募集