鶏と茄子のさっぱりみぞれ煮の作り方 3 nora-san 2022年6月20日 15:27 低脂質・高たんぱくな優秀な食材鶏肉!みぞれ煮は、暑い夏に食べたくなるそんな1品に、おいしい酢を使ってさっぱりとした味付けに。是非作ってみてください!この動画が良いなと思った方はコメント・高評価お待ちしております(^^)/---------------------------- ▷ 材料(2人分)----------------------------・鶏ムネ肉 1枚(300g)・茄子 2本(250g)・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・酒 大さじ1・片栗粉 大さじ2・米油 大さじ1(A)みりん 大さじ2(A)おいしい酢 大さじ3(A)しょうゆ 大さじ3・昆布 1枚(だしの素小さじ1でも可)・ごま油 大さじ1・大根おろし 200g・小ねぎ、七味唐辛子 お好み---------------------------- ▷ 作り方----------------------------1.鶏肉に塩・こしょう・酒をふって下味をつけ、10分程置く。2.鶏肉の水気をペーパーなどで除き、片栗粉をまぶす。3.フライパンに油を熱し、鶏肉を焼く。(中火で3分程)4.焼き色がついたら、茄子・昆布を加えてごま油をまわしかける。 ひと混ぜし、蓋をして蒸し焼きする。(弱火で3分程)5.蓋をあけてひと混ぜし、茄子がしんなりしたら(A)を加えて煮からめる。(弱~中火で2分程)6.器に盛り付け、大根おろし・小ねぎを散らして完成! いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #簡単レシピ #鶏肉 #なす #おいしい酢 #みぞれ煮 3