見出し画像

フロマージュ•ブランとサツマイモの盛り合わせパフェ(2024年12月3日昼)

  とどまることないときのなか
  すべてはうつりゆくそのなかで
  こうしてめぐりあえたことに
  感謝します     ありがとう

フロマージュ•ブランとサツマイモの盛り合わせパフェのめぐりあわせ

 このフロマージュ•ブランとめぐりあい、ともに家に帰る途中、どうやってステキに食べようか考えていた。
 このチーズには酸味があるらしく、生産者の方のおすすめは、ハチミツをつけて食べるのがよいらしい。
 けれども、やはり、旬のものと食べたい。
 甘いものと合うなら、かぼちゃ、さつまいもはどうだろか。
 家には色々なサツマイモがある。紫芋、シルクスイート、紅はるか。
 このチーズの純白と紫芋やシルクスイートなどの黄金はよく映えるだろう。  
 この純白のフロマージュ•ブランをサツマイモと食べることに決めた。
 おそらくやわらかいであろうチーズと、
サツマイモをともに食べるためにサツマイモを柔らかくしていきたい。
 蒸すか、焼くか。
 今回はオーブンで焼いて、ねっとりとした食感で食べてみる。

⭐︎フロマージュ•ブランとサツマイモの盛り合わせパフェにめぐりあわせたものたち

左側のさつまいも
【ふくむららき(紫芋)】
(栽培期間中農薬•化学肥料不使用/兵庫県丹波市産)
生産者:丹波わっしょい農園
 購入場所:道の駅 丹波おばあちゃんの里
      ➖兵庫県丹波市春日町七日市

右側のさつまいも
【紅はるか】
(無農薬•無化学肥料/福知山市産)
生産者:ホタルの里 加藤さん
 購入場所:コーナン福知山店
      ➖ 京都府福知山市駅前町
【フロマージュ•ブラン】
(土づくりから乳しぼり農家のチーズ/乳酸菌フレッシュチーズ/丹波チーズ工房)
 生産者:株式会社丹波婦木農場
    ➖兵庫県丹波市春日町野村
 購入場所:ココモ 春日店
      ➖兵庫県丹波市春日町七日市

【甘酒グラノーラ】 
 原材料名:有機オートミール、自家製甘酒(西山酒蔵場米麹)、有機メープルシロップ、有機胡桃
、有機アーモンド、有機カシュナッツ、有機ひまわりの種、有機かぼちゃの種、米胚芽油、京都府産米粉、有機クランベリー、有機サルタナレーズン、有機ココナッツチップ
 製造者:come pan hana*
     ➖京都府福知山市戸田
 購入場所:ふくちマルシェ
      ➖京都府福知山市東羽合
 備考: 西山酒蔵場➖兵庫県丹波市市島町

【きなこブールドネージュ】
原材料名:綾部産黒大豆きなこ 小麦粉
よつばバター(乳) くるみ
粉糖 塩
製造者:お土産と喫茶 足立
          ➖京都府福知山市駅南町
 購入場所:お土産と喫茶 足立
           ➖京都府福知山市駅南町
【農家のはちみつ 86farm】
(京都府福知山市産)
名称:はちみつ(百花)
製造者:86farm  岩切 啓太郎さん
     ➖京都府福知山市字荒河
 購入場所:お土産と喫茶 足立
     ➖京都府福知山市駅南町

〜フロマージュ•ブランとサツマイモの盛り合わせパフェとめぐりあうまで〜

使用した分量(2人前)
•フロマージュ•ブラン・・・1パック(150g)
•ふくむらさき(紫芋)・・・1個
•紅はるか     ・・・1個
•甘酒グラノーラ  ・・・まぶすほど
•きなこブルードネージュ
                                  ・・・6個入りのうち4個
•はちみつ・・・フロマージュ•ブランの白を琥珀に染めるくらい

左側がふくむらさき(紫芋)  右側が紅はるか

アルミホイルに巻いて、オーブン170度予熱なしで
80分ぐらいじっくり焼く。
焼き上がり後、しばらく庫内に入れておく。
焼き上がり。
それぞれのサツマイモを別々に、中身をくり抜いて、
器に入れる。
残った皮は食べる。紅はるかはかなり甘く、
ふくむらさきはしっかりとした味があって
どちらもうまい。
取り出した中身をスプーンで練っていく。
今回は裏漉ししない。
噛んで味わいたい。
一握りずつとって、様子を見ながら
交互に並べていく。
真ん中にフロマージュ•ブランが来ることを
イメージしながら。
フロマージュ•ブランを真ん中に据える。
少し窮屈だったので、まるまるのサツマイモたちを
外側に寄せる。
ここでふと、思う。
最初に、フロマージュ•ブランを真ん中に据えれば
効率が良かったのではないか。
心が言う。
紫と黄金の色彩に、純白が加わるのが
見たかったのだと。
まぁ、
どちらにせよ、すでに頭の中には完成の景色が
出来上がっていたのだから、
多少の手間は気にしない。
気ままにする。
甘酒グラノーラをまぶしかける。
そこにちょうど
きなこブールドネージュというお菓子が家に来た。
このまんまるの形がすばらしい。
これものせる。
したら、
フロマージュ•ブランとサツマイモの盛り合わせパフェの、出来上がり
食べている途中に、ハチミツもかけてみたくなり
フロマージュ•ブランにかけた。

食べた感想

  サツマイモとフロマージュ•ブランがものすごくあう。フロマージュ•ブランは酸味があり、濃厚なヨーグルトのようで、それ単体でもおいしいが、 サツマイモとの相性がかなりいい。
 甘めの紅はるかと食べるのもおいしかったが、
味のしっかりとした甘さ控えめの、ふくむらさき(紫芋)との食べ合わせがものすごく良かった。
  ハチミツ(百花)もあっさりした甘さで美味しい。
 ホロリとぐすれる、きなこブールドネージュ、
 サクサクとした甘酒グラノーラ、
 色彩から食感、味まですべて 良かった。

          ごちそうさまでした。

  互いに限られた とき(いのち)のなか
  こうしてめぐりあえたものたちの
  とき(いのち) をいただけたことに
   感謝します     ありがとう
  また、このめぐりあわせに携わった
 すべてのものたちに  感謝します
            ありがとう

いいなと思ったら応援しよう!