猛暑の炎天下に6キロ乗せて
にゃん太郎のお腹具合は相変わらずで、元気で食欲あるものの、お腹を触って分かる停滞気味
暑いけど…暑いから…
色々考えて午前中から獣医さんへ行くことにした。
日没後の方が、風も幾分涼しいけど
何故か今行け!とサイン点灯
勘に従った
キャリーに保冷剤を3つ、設置し
私は出掛けに衣類消臭剤をシャツにかけまくって、自転車後ろ籠ににゃん太郎を乗せて炎天下を行く
凄く暑い。。出た瞬間後悔した(;´∀`)
37℃予想、湿気、日差しが容赦ない
タクシーは呼んでも時間がかかる。自転車で4分、頑張れ私!と自分エール唱えつつ、着いた頃にはヘトヘト
勘に従って良かった
にゃん太郎と相性のいい先生が担当してくれた。
前回の残りもスッキリ、にゃん太郎もストレスのよだれを出すことなく終了
しかも、
看護士さんの胸に抱かれて、寛いでいる
飼い主びっくり
これは初めてのこと
魔法の手、なのか?
あまりのストレスに診察台に乗った瞬間から、にゃん太郎は去年から今年頭にかけて
よだれが止まらずだった
見ているこちらの胃が痛くなるほど
その不快を代わってあげたい
それが
キャリーから出すときは抵抗したものの、三方から開けられるキャリーの為、難なく上のドアから伸びた先生の手にホールドされ、突っ張った手が
にょーん!と伸びて漫画みたいだった
あっという間に処置、そして祝開通♪
どうしても出口付近で硬くなってしまい、骨盤を通らないため、便秘ぎみになる
私もファイバーや、ロイヤルカナン、水分とそれはもう、どれだけでもしているが、
腸が広がりやすく、ドライフードが好きなため2ヶ月に一度は通院している
何故登らん!と思ったキャットタワーで
とろとろになって寝ているにゃん太郎は
私の大事
炎天下でも
猛暑でも
雨でも
自転車に6キロ乗せて、飼い主は行く
どこまでも
悔いなく尽きない愛情は
にゃん太郎が先にくれてる気がする
私の大事は今日も元気で
それだけで、幸せ
#猫 #便秘 #猛暑 #自転車 #飼い主 #愛情 #獣医 #vet #愛しの猫 #茶トラ #ロイヤルカナン #心頭滅却すれば火もまた涼し #愛猫 #猫の便秘 #骨盤 #キャットタワー #日記 #エッセイ #hsp