![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158841068/rectangle_large_type_2_d2f94aa7556bdf31778f8e235896f93a.png?width=1200)
【永久保存版】笑顔の交渉術!あなたもできる!
あなたもネゴシエーターになりえます。
営業マンだけでなく。
エンジニア、料理人、ハンドメイド作家、占い師以外にも。
どんな職業でも、交渉する機会はあるでしょう。
100%とは言い切れませんが。
この記事の交渉術を使えば。
ぐっと確率があがります。
順番に解説していきますね。
自分の熱意を正直に
メリット、デメリットの両方を。
正直に伝えたうえで。
自分はこういう熱意のもとで。
こうしたいと伝えるだけで。
8割はOK!
交渉が成立するかどうかは。
いろんな要素があると思います。
お金だけで交渉が成り立ったら。
お金で交渉決裂します。
熱意で交渉が成り立ったら。
その熱意がなくならない限り。
交渉はずっとうまくいきます。
お金と熱意。
あなたはどっちを選びますか?
極端な話かもしれません。
熱意があったうえでのお金の交渉が理想的かも。
熱意を理解してもらえないのであれば。
それは交渉成立したとしても。
いずれ破綻する可能性が高い。
話してみないとわからないこともあります。
ちゃんと熱意をわかってくれる相手と。
交渉を成立させていくと良いでしょうね。
テクニック&駆け引きはいらない
この令和の時代。
相手を試したり。
駆け引きをすると。
すぐに相手に伝わり、良くない印象を与えてしまいます。
なぜか。
ちょっとググれば。
いろんなテクニックがでてくるから。
なので、経験が豊富であればあるほど。
あ、こいつ、やっちゃってんなー!って悪印象を与えてしまう。
そんなものはどうでもいいので。
自分はなぜ、この交渉を成立させたいのか。
正直にすべてを話して。
熱意を伝えるしかない。
このへん、まだわかってる方々が少ない。
正々堂々、これはこうだと伝えればいいだけなのに。
いろんなテクニックを使ったり。
駆け引きしちゃう人がたくさんいる。
そういうテクニックや駆け引きしないと。
成立させれないほど、自信がないのか。
卑しいことがあるのか。
悪印象を与えちゃうので。
最初から正々堂々、正直にいってほしい。
すべては笑顔のために
交渉成立のあとも。
その交渉ごとを笑顔で進めていくために。
ずっと正直でいてほしい。
こういう西洋のことわざがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729522783-b5LsD71JIrZAO6HhvP4muSkK.png?width=1200)
このことわざ。
たぶん、人生の真実を伝えてると思う。
幸せであれば、笑顔になれるよね?
正直に。
こういう理由でこうしたいという。
そんな熱意で交渉をして。
その熱意に正直に。
交渉後も仕事を進めていってほしい。
そうすれば。
いずれ。
ブラック企業がなくなって。
笑顔で仕事できる職場が増えていくはずだ。
まずはあなたから笑顔になり。
目の前の身近な人から笑顔にしていく。
世界を変える方法があるとするならば。
これしかない。
さぁ、あなたから笑顔になっていこ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729523018-NZD0mr2eKCFPl4fpiVv7OgJX.png?width=1200)