
人との出会いが人生を変える
こんにちは。
突然ですが、あなたは人から他人を「紹介するよ!」と言われた時、進んで会うタイプですか?それとも躊躇うタイプですか?
私は断るタイプからとりあえず会ってみるタイプに変わったタイプなのですが、
なぜそれが変わったのか、
そのお話を今日はしたいと思います。
コロナが収束したのかどうかよくわからないまま緊急事態宣言は撤回され、再び人と対面したり集まることができるようになってきましたね。
昨日は久しぶりにホームパーティーに参加してきました✨
大好きな人たちです✨
かけがえのない人たち、
いま一堂に会するのは1年に一度くらいなのですが、
それでも今の私に私を変えてくれた人たちで、
感謝してもしきれない最高の人たちです✨
この会を主催してくれたのは私の高校以来の大親友でした。
彼女は、私の人生に大きな影響を与えてくれた、本当に最愛の友です。
彼女と出会ったのは、私が「変わりたい!」と行動を起こした高校で、
中学まで根暗、頑固でクラスからどこか浮いてる生真面目ななんちゃって優等生タイプだった私が、
高校デビューをした時でした。笑
長い髪をばっさり切って、コンタクトデビューをし、ダイエットをして、とそれはそれはありきたりな高校デビューでした🤣
彼女とは1年生のクラスが一緒で、部活も部活のグループも一緒で、
出会った時すごく衝撃を受けたのをよく覚えています。笑
私と何もかも正反対で、
誰からも愛される決して憎めないムードメーカー、
何もかも笑いに変えられるユニークな彼女をすぐに私は大好きになりました。
何がすごいって彼女、普通は隠してしまうことをすべて赤裸々にできるんです❗️
それってすごいことじゃないですか?
恥ずかしがって言わないような、でも誰も彼もが思ってたりしてることを彼女は体現しちゃうんです。
だからその場にいる人たちは、それでいいんだって、ほっとするような和むような、そして笑いが起こる……
そんな彼女のことを当時から私はどこか憧れていて、大好きでした。
作ったオリジナルの歌はでき次第すぐに彼女に聴いてもらっていましたし、自転車で通っていた高校の帰り道は話しながら語りながら歩いて、わざと遠回りしたり、
バイバイと一度言ってもやっぱり話し足りなくて別れ際ずっと話したりしていたあの頃、
そんな彼女でしたが、彼女なりに苦しんでいたのを私も知っていて、そんなところがまた人間らしくて、彼女を好きな理由のひとつでした。
人ってそれぞれその人特有の生まれ持った素晴らしい個性があると思うのです。
彼女はそんな、私からしたら羨ましい素晴らしさを持ちながら、でも彼女なりに苦しみ生きて行動をしていて。。。
なぜか気づいたら段々と会えなくなってしまっていたのが高校3年生の時、
高校の卒業シーズンには、連絡が取れなくなっていて、
次に再会できたのは、部活の同窓会で、私は大学卒業を控えていた時期でした。
4年ぶりくらいの再会にすごく嬉しかったのと、
心配とはいい意味で反して、よりさらに魅力的になった彼女を見てちょっと驚いたのを覚えています。
お互いに東京に出てきていて、住んでいた地域が偶然にも一緒だったのですぐに東京でも会おうとなりました。
そこから彼女が紹介してくれたものと人たちと、彼女が言うから会ってみた人とその人たちから聞いてみた話で、
私の人生は劇的に変わりました。
いま思うとすごい偶然が重なってのことなんですが、
その当時は音楽を本気で頑張っていて、チャンスを求めていましたし、
人に出会って繋がる縁は、自分の未来を彩りいい方向に導いてくれる、
それは音楽活動の中で学んだ私の人生の教訓です。
本当に物怖じせずに色んな人に会ってみてよかった、、、
もちろんいろんな経験をしたけど、全部今となっては若いうちに20歳そこらでしておいてよかったなと思えることばかりです。
悪い人たちにも怪しい人たちにも出会えたから、笑
人を見る目が磨けました✨
そしてその目が磨けたから、素敵な縁を運んでくれる人たちを選りすぐって付き合えるようになりました。
そしたら素晴らしい人たちに恵まれるようになって、
自分が望む良い方向に自分を変えられました。
本当に感謝です😊いまは未来に希望しかない!
彼女が伝えてくれた話が、色々なこうなりたい!と思える大人たちとの出会いをくれて、そこに行くためのヒントをくれました。
昨日のホームパーティーのメンバーも、そんな人たちのうちの一部の人たちだったりします✨
もう本当に最高な時間でした。。オフラインってやっぱりいいね。。。
将来に不安はもちろん全くないわけじゃないですが、出会いが、知らない人たちとの出会いがその不安を蹴散らす練習をさせてくれた気がしています。
もちろん、がむしゃらに出会えばいいと言うものではないです。
ただ、じぶんが好きだなと思う人が、会わせたい!という人には、私は会っていくべきだと思っていて、
それ以来紹介の話には基本的にウェルカムの姿勢をとっています。
あ、いきなりお金が絡む、販売とかの話は別ね、笑
そうじゃなくて、普通にまずは話せる場を用意してくれる機会を大事にしたいと思ってます。
良い情報はそういう体温をもった場所にしかないと思っているのですが、
本当に良い情報は初対面でいきなりやってくるわけないと思ってるんです。
だって自分がその貴重な情報を持ってたとして、初対面の人だれでもにその情報を渡したいか?
答えはNoです。
だって
情報って一部の人が知っているからこそ価値があって、貴重なんです。
誰でもわかるような情報は、何かあります。
渡して利益があるようなカラクリが、きっとそこにあります。
だから。
私も貴重な情報を渡す人を選んでます。
この人には必要かな?とか、この人が大好きだから伝えたい!教えたい!とか、
思った人のみに教えることにしています。
なんだか話が長くなってしまった気がしますがご容赦ください。笑
ちなみに今回そんな彼女がくれたプレゼントがまた素晴らしくて!
私が買いたい!ほしい!とお気に入り登録していたエプロンと、
あったらいいなと思っていたカトラリー一式と!
別の友人から以前に誕生日プレゼントてもらって愛用していたマドラーの色違い😍これでペアになりました。
すごすぎるー!!笑笑
引き寄せ、引き寄せられた気がしました。こんなこと本当にあるのね。笑
そんなわけで出会いのすすめ、です。
もちろん会いたくないのを無理に会う必要はないと思うのですが、
なにも刺激がない現状維持、安定は下がっていくこと、
いい方向には決していかないことを示しています。
だからもしもいまよりも良い未来を求めるのなら、
一歩踏み出すこと、
身をもって体験したことなので、シェアしたくて、
書きました。
なによりもこんな私にしてくれた人々と出会いに感謝を。
いつも本当にありがとう✨
いいなと思ったら応援しよう!
