「人の変化」を突然目の当たりにしたら
つい最近の事。
Facebookを眺めていると
大学時代の知人が、変貌していた。
正直、私とその人はあまり話したことがないし、互いに相手の事を知らない。
だから、単にその人の事を分かっていなかっただけなのかもしれない。
が、少なくとも大学時代でお会いしたその人は、グループディスカッションで発言が少ないタイプの人だったし
面接指導で聞いた目指しているものも、もっと無難で今と全く別の事を口にしていたはずだ。
今その人は東京在住。
企業勤めをしながらも、俳優志望と宣言して、TikTokなどで動画を配信している。
ほとんど絡みのなかった私も、繋がっている多数の一人としてDMが送られてきた。
Facebookの更新頻度もぐっと増えて、日常的に目に留まるようになってきた。
それにしても、かつてお会いした時よりも、ノリがずっと明るい。
元からそういう人だったけど発信していなかったのか。
それともその人なりにじわじわと変化していったのか。
どちらにせよFacebookでしか繋がっていない私にとっては突然の変化に映っている。
一体、私と交流のなかった数ヶ月?一年弱?の間に
彼にどんな出会いが、出来事が、変化があったんだろう。
今更ながら彼に興味を持ちつつ
何故か少し羨ましくもなってしまうのだった。
きっとそれは、その人に新しい魅力が宿ったからなんだろう。
とりあえず、楽しそうで何より。
時々「👍」ボタンに触れつつ、遠くから応援するとしようか。
野乃
いいなと思ったら応援しよう!
サポートに相応しいnoteを書けるように、サポートに相応しい人物になれるように、今後も努めて参ります。
もしも、万が一サポートして頂くようなことがあれば…泣いて喜びつつ大切に使わせて頂きます!