見出し画像

【2024.3.13】それぞれの春分

昨日のnoteでも触れたが、スピリチュアル界隈では春分、春分と騒がしい。
大勢が集まって、ワークなり祈りなりをするのは確かにパワフルなことであろう。

しかし私はひとり、廣峯神社でご祈祷を拝受する予定。
むふふふふ。
ご祈祷は12月のリボーン記念日以来である。

あの時は揺り戻しで3日寝込んだが。
そろそろ私も耐性?が出来てきて?身体からも魂からけがれも減って?今度はそんなに寝込まないはず。
(どんだけけがれてたんや(笑))

と、以上の予測から、今回は翌日1日だけを「お疲れ休み」としています。

小学校の時、運動会や遠足のあと、「お疲れ休み」ってあったよね?と母に聞いても、代休はあってもお疲れ休みはない、と。私が勝手にお疲れ休みと言って休んでたんだと。

うっそ〜
たぶん違うパラレルの話だと思う。
母は昔からかなりパラレル移動する人だから、若い頃から話が噛み合わないことが多い。

話を戻そう。
そうそう、こうして脱線するのが本調子の証拠だね。
昨日は何か物足りなかったのは脱線が足りなかったんだわ。

で、今度こそ春分に話を戻そう。
今年2024年の春分は3月20日12時6分。

神主さんが午前中、地鎮祭とかでお出かけだから、午後のご祈祷を授る予定。

立春のカウントダウンを牛頭天王の御前で迎えたように
春分も同様に、とかも、思ってる。

神社よりも少し北西のレイビレッジでもイベントがあるみたいですね。参加しないけど。

因みに廣峯神社は伊勢の神宮と出雲大社を結ぶレイライン上にあります

こんなことも、後から知ったこと。
姫路。
もしかしたら平成2年に姫路に嫁いだことから、ご縁は始まっていたのかもしれない。
そう考えると、元夫も、その家族も、ありがたき登場人物ではあーりませんか! 

そうそう
最近思うのだけど、
例えば嫌〜な氣をもらうとするじゃない?

例えば、だけど、その嫌〜なヤツに対して、心の中でいいから(私は口に出してるけど)
◯◯さんに幸せが訪れます、とお祈りします。
ほんとに心からお祈りします。
お祈りはブーメラン効果で返って来ますからね。
嫌なヤツも幸せになり、私にも反射して、めでたしめでたしってわけ。

これを書いた直後に偶然、いや偶然はないから、神様が教えてくれた?
たまたま開いた YouTubeで、斉藤一人さんの直弟子の宮本真由美さんが同じようなことでもっともっとパワフルな呪文を教えてくれた。

『この人にすべての良きことが雪崩なだれのように起きます』って言うんだって。

雪崩なだれってのがすごいよね。
いかにもがあーっと良きことがなだれ込んで来そう。
嫌いな人にも、いや、嫌いな人にこそ言うんだって。
魔法の言葉。

世の中には魔法の言葉がたくさんある。
どうせなら魔法の言葉使い、魔法使いになりたいね。

あ、この間、私、よその星から来たみたいって言われて、
みんなもだよ、って言ったら、一瞬シーンとした(爆)

そうそう、これも最近、YouTubeのコメントで、パワフルになったと言うお言葉をいただいて嬉しかった。
パワフル→つまり自由に→今までいい子ちゃんしてて抑えていたことも出しているかも→だってリボーンで生まれ変わったし→今年の一白水星は三碧木星の位置にいるし→そんなこんなで明るく元気になる要因はたくさんなのであった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集