
Photo by
09chiharu
季語 初さんま・夜なべ・野山の錦
こんばんは、のんちゃです😊
紫乃先生の記事より、季語から詠む練習。
少しまとめて3日分。
(旧) 初さんまもふ少しだけ待つてゐる
→ ×もふ (庵さん、なごみ先生より)
旧仮名遣いでも、もうはもうでいいそう
もふをもうに修正。
ありがとうございます✨
(新) 初さんまもう少しだけ待つてゐる
早く丸々とした大きなさんまが食べたい。
出来れば1尾100円で。
細いさんまが太るまで。待っています。
夜なべしてゼッケンの名の斜めにて
なんででしょうね。ゼッケン。
真っ直ぐにつけたつもりなのに。
中学では、体操服はネーム入りだったので、
体育祭の時だけゼッケンをつけてました。
もうしなくて大丈夫。
ゼッケンは、春も秋も夜なべして。
山肌に纏ふ野山の錦かな
絶景かな。
季語が景って難しい💦
いつもありがとうございます✨
紫乃先生の記事より季語から詠む練習をまとめています。
只今、推敲する時間が充分にとれないため、
失礼ながら、推敲なしで詠みっぱなしの拙い句になりますが、感想などありましたら、コメント頂けるとありがたいです。今後の参考にさせて頂きます✨
今日は寒いですね。厚手のパーカーでもまだ寒い。中を長袖にしなくては。
すこぉ〜しずつ、布を重ねる秋。
地味な色が多いですけどね😅
ふわふわのボアのジャンバーが
あったかそうでいいなと思った昨日。
迷ったら、温い方でいきましょう^ ^
明日も素敵な一日を✨
いいなと思ったら応援しよう!
