見出し画像

やたらと集めるクセ:捨てられないものたち

「いつか、何かに使えるかも」
「もったいなくて使えない」

と、幼い頃からとにかく、やたらと集め、残し、持ち続けること30年以上。
みなさんには、なかなか捨てられず、すぐ貯めたり集めてしまうクセはありませんか?

今回は、ただ集めたり、捨てられないものについての記事です。
最初に述べると、せっかく読んでいただいても、得られるものは残念ながらありません。ほんの一部の人だけが感じる激しい共感の嵐くらいです。
(であってほしい)

私は昔から、工作が好きで、手元に残しておいた何かを材料にいつも何かを作っていました。
最近流行りのミニマリストとは真逆の生活で、私の身の回りにはいわゆる「ムダ」なものがたくさん。
でも過去の私には意味のある「ムダ」なものばかりなのです。
ですが、スペースや、片づける時間もある意味財産。
引っ越しや結婚、子供が成長するにつれ、少しずつ手放してきました。(まだまだ道半ばだが)
完全になくなる前に(いや、その日は来るのか?)、今回、思い返し記録してみました。
これらは、私には意味があり、他人には思わず捨てられそうなものたちです。

捨てられずいまだ大事にとっておいているものたち


シール

ほんの一部


これこそ幼少期から残しているものたちです。
気に入ったシールは使うのがもったいなくて、ずっと残した結果、使うタイミングを逃し、大人になってしまいました。
でも、自分の子供にあげると、思わず止めたくなるほど豪快にあっという間に使ってしまうため、あげるのをためらいます。(心が狭い大人)

懐かしのハイビスカスとかLOVE BOAT


ですが、どうみても使うタイミングを逃したシールも多数です。

カレンダーはその年に使うべきという教訓


猫がかわいすぎてはる場所に悩んだ結果、未開封のままとなった 2004年前のカレンダーシールとか。回り回って使える年があるかも。

便せん

幼少期、転勤族だったので、行き先々でできた友達と文通を続けていたため、便せんを集めるのも好きでした。


学生時代はお手紙交換も流行っていたので、かわいいメモ帳や便せんも頻繁に使っていました。
少しずつ残った便せんやハガキは、郵便番号の桁数も5桁(現在は7桁)。

最近は手紙を出すこともめっきり減りましたが、離れた実家や友達にちょこっとずつ使っています。でもなくなりそうもありません。

リボン


これも一部


プレゼントについていたかわいいリボンなど、捨てられないのです。きれいなら残してあります。
なにか作るときに使ったり意外と使う用途があるため、やっぱり捨てられません。

空き箱


過去 空き箱だけが入った段ボールが4箱もあった


いつか使うだろうと思って、すぐ残してしまうお菓子や何かが入った空き箱たち。
これが一番かさ張るし、旦那さんにも笑われながら、この箱たちどうするの?って聞かれます。

昔はそこから取り出してきて整理整頓やシールなどの収納に使ったり、何か作ったりしていましたが、あまりにも増えると在庫を把握することもできなくなってきてしまいました。
2回の引っ越しで空き箱だけの段ボール3,4個と共に移動してきてしまったため、保管スペースばかりとります。
これは場所の無駄だと思い、数年前に思い切って半分以上を処分。捨てるのももったいないので、子供の園で廃材遊びがあるので再利用してもらいました。今でも残したい気持ちを抑えつつ、できるだけもらわない、残さないように気を付けています。(でもやっぱりかわいいと捨てられない)
子供がすぐ箱をとっておくのを見ると、「あぁその気持ちわかるよ、すごくわかる。でも部屋が狭いから捨ててくれ。」と思ってしまいます。

かわいい紙

包装紙や、なんかのチラシなどかわいかったり、何かに使えそうと思うとすぐ残しておいてしまう性格。
今では、ずいぶん残さないようになったのですが、幼い頃から工作が好きな私は、いつかの材料になると思って、引き出しに大事に残してきたかわいい紙たちがなかなか捨てられず。
幼い頃は、ずいぶんとその紙からたくさんのものたちができましたが(アルバム、収納箱などの装飾など)今では出してくることもほぼありません。少しずつ減らしていく中、もしくは子供が使っています。

包装袋、ショップ袋


出てくる出てくる袋たち

大きな段ボール1個分、これも共に引っ越ししてきた仲間です。
ある時から、とにかくゴミ袋でもだれかにおすそ分け用でもどんどん使っていこう!と思ったものの、なかなか減りません。

整理しても減らない

先日整理しましたが、けっこうな量でした…。ひとまずブックカバーにしてみました。

捨てられず持ち続けたモノたちに所有の満足感はすでにたくさんもらったので、これからは貴重なスペースと時間を大切に、
「必要なものだけ+ちょっとのムダ」くらいに移行していきたいです。
決められたスペースに入る分だけに。
これからはさらに子供たちにもスペースと時間の侵略を受けるので、私はもっとシンプルにいきたいですね。
この年末に少し断捨離したいです。
私の無駄なモノたちに、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

のんのん
いつもありがとうございます!サポートしてくださること、本当にうれしいです。学びなどの活動資金に当てさせていただきます。あなたのサポートが私の活力になります。