
343コトめ。3月の目標はこちら!
こんばんは、しらたま キャベ子です!
タイトルが無料セミナーを勧める広告みたいになってる…笑
**********
まずは、3月から導入した、今月の大きな目標!!
『出来るようになったことを実感して1日を終える』
昨日の自分と比べて、0.01でも成長していたら、1か月後には約1.3倍になる。反対に0.01でも退化してしまったら、1か月後には元の70%ほどになる。
この1.01と0.99の法則は一時期話題になったから知っている人もいるかもしれないし、私自身も前にちらっと書いたような気がする。
少しでも成長している自分でいたいと思ったら、1日の終わりに今日はこれをできるようになったというのをきちんと蓄積していきたい。
3月はその見える化を図っていきたいと思います。
**********
1.筋トレ
腹筋30回、体幹トレーニング2種を週6でやる。
今月はきちんと表を作って記録していきますー!
1か月弱ぶりに会った母にちょっと太った?と言われてしまったのでやります。
週6どころか毎日やりたいね。
そもそも、どうなりたいという最終的な目標は特にないのに、習慣化してしまっているがゆえに割ときっちりやっている今の状況って凄いことなんだよね、ってポジティブに思いました!!笑
**********
2.語学学習
フランス語のリスニング10分と、1日1単語、星の王子さま音読
今日、星の王子さまのどの部分を覚えるかというのを決めました!チャプター21のところです。
もともと星の王子さまを知ったきっかけである、キツネとのシーン”apprivoiser”が出てくるところと、星の王子さまの名台詞と言っても過言ではない、「本当に大切なものは目には見えないんだよ」のところ。
今は文章を読んで、意味は理解できるけどスラスラ読めないしー単語ずつ読んでいるようなたどたどしさなので、早く覚えてスラスラ発音できるように頑張ります~!
**********
3.note
毎日noteの記事を読む。
社会人キャベ子まとめを書く。
ひとまずできそうなことだけピックアップして目標にしてあります。
1noteでもいいので自分以外のnoteを読むことをマストの習慣にしたいです~!
**********
4.学習
ITパスポート・簿記・経済学など毎日勉強する時間を作る。
これまで勉強しようと思って買ったけどそのままになっている参考書が多くて。
昨日部屋の模様替えをしたときに出てきたものたちをちゃんと手をつけて知識にしていこう計画です!!!
働く前に自分から勉強していく癖をつけておきたい。
がっつりやるのはだいぶ久しぶりなので休憩しながらやっていきたいと思います!
**********
目標が盛りだくさんですね!!
その他にも動画編集の予定とか、おしゃれなパワポ作りとか、プログラミングの勉強とか、エクセルで遊ぶとか。。。
やりたいことも溢れに溢れているので、コツコツ頑張っていきたいと思います^^
それでは、明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨
しらたま キャベ子
**********
【キャベ子が社会人になるまであと31日】
~本日のタスク~
・目標立てる
・星の王子さまの記憶するところのピックアップ
~明日のタスク~
・経済学の勉強をする
いいなと思ったら応援しよう!
