![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172980959/rectangle_large_type_2_081a88b8c2a3e5ac714096ba932e9d49.png?width=1200)
チョコが好きすぎてベルギー&フランスをチョコのために旅行した私が感動したチョコレートたち(一部)
ベルギーのチョコレートはカカオ含有率が他国より高く、用いる油脂はカカオバターだけ、など基準や決まり事が多々あります。
ボンボンショコラはひとつぶひとつぶが大きめで外側のコーティングも厚め。
反対にフランスのものは小さめで薄いものが多い …と言われます。
製造過程が異なるからだそうですが、結局はそのショコラトリーによるので
「その傾向がある」という程度の認識の方が良いのかなと思います
チョコレートについて描いた電子書籍をだしていて(BOOTHで販売中です)、無料で見られるページと、以前描いたチョコについてのイラストを少しまとめてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738591847-ieUja80c1qFkJ2BKuZvC7E45.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738591847-T9IMExDv84n6XzK7bGfow2HO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738591847-435MomsYwCR1eg7P6Xfah9QA.png?width=1200)
店舗情報や購入できる場所について触れていますが、この作品を描いた当時の情報なので、現在は色々と変わっていると思います。詳しくお知りになりたい方は各自お調べくださいませ
![](https://assets.st-note.com/img/1738591487-uRBWjSg9rTUelHGmkOFpb2Kh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738591487-7zWCpFD6XrANnYMBm2gwv90i.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738591487-JvAtE9RrQ2BosuYbZFfGk3LW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738592734-6uHSEVt2Mbl8fOaBkLcjRKI1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738592734-ELzWVfvH3BGUadsFZ6b1tuch.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738591487-DMPNLEgxT5G2iKhkF8j0mp3l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738592118-2yFsikXxGdg0O5TU1EvKQ4c6.png?width=1200)
以下は2025年現在購入できるのかわかりませんが、かつて阪急うめだ本店のチョコレート博覧会で食べて「ウワー!」となった素晴らしくおいしいチョコたちです。ソフトクリームとクレープ以外は今年も購入できるのではないかと思うのですが…どうかなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1738589371-2YRs81vrIjXyn4UCSNg3wldh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738589371-IC2bFcGQLjzN1rDpY8Hw3Xtk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738589371-cdHmlWbEvVXKz5Jt0qwfFNy3.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![野宮レナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171075385/profile_f5d8d704f5da026674aee8c08ed35ecd.png?width=600&crop=1:1,smart)