シェア
のめ
2020年3月23日 15:09
人は落ち込んでいる時にやさしくされるとその人がいつもより魅力的に感じます。失恋や失敗をして、「自分はダメな人間だ」と自分の評価が下がっている時に好意を伝えると、「ダメな自分を認めてくれる人だ」と思われ、うまくいきやすいのです。これは「自尊理論」といって自己評価が高い時は他者からの好意を受け入れにくく、自己評価が低い時は受け入れやすい。という心理から来ています。彼氏
2020年3月7日 10:48
ヤンキーや、性格の悪いやつがなぜかモテている。なんてことありませんか?「俺はこんなにも誠実なのにモテない・・・」これは心理学で説明がつきます。好意の変化量人が行う他人への評価に関して、最初から良い評価→ずっと良い評価よりも、最初は悪い評価→途中から良い評価に変わるほうが好意的に見られます。つまり、「最初は悪いやつだと思ったけど、意外といいやつじゃん」という評価
2020年3月8日 10:25
恋愛心理学にはこのようなデータがあります。告白に成功しやすい条件①知り合って3ヶ月以内に告白②告白の日の前にも1回以上デートしている。③告白の時間帯は18時~23時④「好き」と伝えるだけではなく、「付き合ってほしい」とちゃんと言うこの4つの条件に当てはまると最も成功しやすいのです。逆に、・知り合って1年以上経過して告白・12時~17時に告白の場合は、フラれてし
2020年3月13日 11:22
自分の失敗談を面白おかしく話し、周囲の笑いを取る「自虐的ユーモア」これは恋愛において有効なのでしょうか。実は、有効な場合とそうでない場合があります。自虐的ユーモアを見た目のいい人がすると評価が上がり見た目が並の人がすると評価は変わらないという実験結果があります。例えば、ルックスの良い男性は頭が良さそうで近寄り難いと思われがちです。(初頭効果により見た目で知性ま
2020年3月14日 14:19
恋愛とは、・相手から得られる報酬・自分が費やすコストのバランスが大切という理論があります。これは、「社会的交換理論」というものを恋愛に当てはめたもので、報酬>コストコスト>報酬ではなく、報酬=コストであることが望ましいという考え方です。報酬とは、相手から受ける安らぎ、愛情、お金や物などコストとは、相手に対して使う労力、お金、時間などのことです。本来、
2020年3月11日 12:07
ラブラブなカップルは「自分の恋人が一番で、この人を越える人はいない」と考えます。こうなると、他の魅力的な異性を見かけても低く評価して、「自分の恋人のほうが上である」と。これは当然の感覚で、恋人との関係を長続きさせるため、自分の恋人を高く評価し続けるという性質があるのです。もちろんいいことでもあるのですが、評価が過剰に高くなると、相手の悪い部分を知った時の
2020年3月10日 16:45
当たり前のことですね。しかし、その理由まで考えたことはありますか?理由は3つあります。①一緒いるとステータスに感じるあれだけキレイな女性と一緒に歩いているということはあの男性も魅力的なのだろう。というように周囲から見られます。②性格も良いと思われるハロー効果といって、人間はどうしても外見で中身まで判断してしまいます。実際の性格は後々バレてしまいますが・・・③顔を見
2020年3月9日 15:12
ミケランジェロ現象とは、「自分はこうありたい」という理想像をパートナーの異性がお互いに引き出し合うように接することで、関係が長続きするというものです。 少しややこしいので、簡単にいうと、彼氏が「自分は人のために何かできる人間になりたい」と考えている場合、彼女がそれを理解して「こういうボランティアがあるんだけどやってみたら?」というように促すことで彼氏が理想の自分
2020年3月9日 10:38
自己開示をすることで、相手の心を開けます。自己開示とは、自分の性格、考え、経験などを語ったり、打ち明けたりするというものです。これをを行うことで、相手からの信頼を得ることができ、相手も自らの情報を打ち明けてくれます。人は「受け取ったものや好意と同程度のものを返したい」という心理があるのです。こうして、お互いに信頼感が高まっていきます。特に「あなたにだけ秘密を打ち明け
2020年3月6日 16:14
男性は女性からのどのようなボディタッチでも基本的に喜びます。しかし、女性は男性からのボディタッチに対し、不快に思うほうが多いのです。男性が「自分がされて嬉しい」と思うボディタッチを女性にすると嫌がられる可能性があります。ではどのようなボディタッチが女性に好まれるかというと、「守り型」になります。例えば、満員電車で相手を守ろうと支えているような状態です。"背中や肩あたりに軽く触れる
2020年3月6日 00:20
モテる人がやっていること。それは、「相手の仕草を真似ること」です。これを心理学で、"ミラーリング"いいます。例えば、・相手が顔に手を当てたら顔に手を当てる。・相手が水を飲んだら水を飲む。・相手が笑ったら笑う。などです。こうすることで、会話のテンポが上がり、話が弾みやすくなります。モテる人はミラーリングを"無意識"に行っています。これによって異性は、"無意識"に、
2020年3月5日 15:11
男女がお互いに惹かれ合い、恋愛感情が芽生える。何度も会っていくうちにどんどん好きになっていく。しかし、この感情の盛り上がり方には、男女で違いがあるのです。男性の場合、女性よりも気持ちが高まるのが早いです。1回2回会っただけで、好きになることがあります。それに対し、女性は合う回数を重ねていくうちに徐々に好きになっていきます。1ヶ月、2ヶ月かけてじわじわ上がります。このことが原因
2020年3月4日 11:26
人は自分と似た相手に対して好意を抱きやすいです。スポーツや映画など、趣味が同じで、話が合うことでカップルとなることがよくあると思います。これは心理学的に説明がつきます。趣味や性格が似ていると、お互い、相手に対して同意する意見が多くなるため、心地良くなるのです。もう一つ、自分と似ている相手であれば、何を考えて、次に何の行動をするかを予測しやすくなるため、比較的安心するというものもあり
2020年3月2日 10:11
「つり橋を渡るドキドキを、脳が恋愛感情のドキドキと勘違いする」という効果です。人間の脳は、"一体自分は何にドキドキしているのかよく分からなくなる"という性質があります。つり橋の恐怖でドキドキしているはずなのに、隣に異性がいると、その人への恋心でドキドキしていると勝手に脳が判断してしまうのです。つまり、相手の心拍数をあげることができれば、"チャンス"が生まれます!良くある例として、・