初めまして
初めまして。Noll、改め幽野(かそけの)ノルと申します。
「わが宿のいささ群竹吹く風の音のかそけきこの夕べかも」から「かそけし」を戴いています。
私とは
購読したい記事があって始めたのですが、せっかくアカウントを作ったのならふと自分で書いて投稿してみたくなりました。書くことに対して興味はありましたが、それほど文章が上手い訳ではないので始めることに対してずーっと躊躇していました。これから何について書いていこうかとかあやふやだったので。今は、自分がよかったなと思う作品や思ったことについてを書いていけたらいいなと思います。
そして今回は最初なので、自己紹介をさせていただきます。
12月生まれです。
本を読むこと、料理をすること、一人でも友人とでも旅行すること、神社やお寺を巡ること、洋画ミステリーを見ること。ジェシカおばさんの事件簿シリーズが特にお気に入りです。当時のタイプライターを見られるので感極まってしまいます。本物は重そうで、ごつごつしててかっこいいなと思ってます。ちなみに、2023年にタイプライター式のキーボード思い切って購入しました。タイプするのが、さらに楽しくなっています。
他にも、ドラマはヴェラ、アストリッドとラファエル、刑事コロンボなどが好きです。イギリスの女優ブレンダ・ブレッシン、めっちゃかわいいお方です。過去にニコニコ動画に歌ってみたを投稿していました。今はやってません。
私のnoteとは
noteのメインは「○○について」と「見聞録」(有料版/拡散で無料になるものも一部あり)を主軸にして、この2点はマガジンに纏めています。
サブで自分のこれはいいと思った作品や自分に起こった雑記を自由に綴っています。こちらは特に括りにしてないので、興味を持っていただけたようであればどうぞ遊びに来ていただければ幸いです。
以下はマガジンのリンクになります
ついてシリーズ
日本欠片見聞録 ’23
24年版もまだ少ないですが増やしていってはいるので、よければこちらも遊びにいらしゃってください。
最後に
記事で読んでいただいて、気になる作品などがありましたら、ぜひ実際にご覧になってみて頂きたいです。あるものに関してはなるべくリンクなどを貼ってページ移動ができるようにしておけたらと思います。なければ、どうぞご容赦!
noteに書いていく内容としては、読んだ本や自分が触れた作品であったり、健康であったり、有料版でどこかに行った時の見聞録であったり、つくり話も書いていることが多いかもしれません。皆さんの気になる、よりよくなるのきっかけになれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
*投稿してからちょくちょく追記をしていますので、気が向いたときにあれ増えてるなと思いながら読み返していただけたら嬉しいです。
スキ、コメントやフォローも励みになります。どうぞお気軽に!
「こんにちは、Nollです。」から始まっているものは、その時はその名義で書いたものの名残です。