自分がコントロールできる世界を知る
こんにちは、GOTOです。
皆さんは、日常のどんなことにストレスを感じるでしょうか?僕は「自分の思い通りに物事が進まないこと」にイライラしてしまうことが多いです。
電車がなかなか来ないとか、僕が頼んだことを誰かがやってくれないとか、天気が悪いとか、、自己中で嫌な奴ですね笑
今日は、僕と同じように「自分の思い通りに行かないストレス」を抱えている方に向けて、その対処法をお伝えしたいと思います。僕も頭では分かっているんですが、実践はムズカシイ・・・
・対処法はただ一つ、変えられることを変えること
みなさんは、世界一有名な自己啓発本、「7つの習慣」をご存じでしょうか。今回の僕の考えは、この本からそのまま引用しているものです。
この本には、下の画像のようなイメージが登場します。これは個人の頭の中の世界を表していて、外側の輪と内側の輪で構成されています。
外側の円は「自分が関心を持っている範囲」です。この輪には、見たことがあるもの、会ったことがある人など、自分が気になっているものの全てが含まれています。
一方、内側の円は、その中でも「自分でコントロールすることができる範囲」を表しています。端的に言えば、自分の行動と、考え方です。著者はこの図のように、自分がコントロールできる世界とできない世界があることを理解することが大事だと言っています。
例えば、その日の天気は誰にも変えることはできません。自分がコントロールできないことでイライラしたり、悩んだりしても何も解決しないのです。
それよりも、前もって天気予報を見て大雨に備えたり、予定を調整するなど、自分が変えられることを考えて、そこにエネルギーを使うことが大事なんです。どうしてもできないことは諦めちゃいましょう。
・プロのテニスプレイヤーは、諦めるのが上手い
以前、テニスの錦織選手がテレビ番組で、試合中に考えていることを語っていました。
テニスのサーブって、道具が進化したことで最高250km/hくらい出るんですよ。もはや人の反射神経では追えないんです。
どれだけ大事なポイントでも、どうしようもないサーブが来ることがある。そんなとき、プロはスパッと諦めるらしいです。あれは仕方ない、相手が上手かった。こうしてたったの数秒で次のプレーに意識を向けます。
口では簡単なようですが、相当なメンタルトレーニングを積んでいないとこんな考え方はできないと思います。僕だったら、試合中に何度も「あぁ~さっきのボール惜しかったのにな~」ってブツブツ言ってますよ。
・それでも他人の気持ちは諦めちゃいけない
ダメなことは諦めて、できることを全力で頑張る。こういう考え方は大事ですが、ダメだったら何でも諦めていい訳ではありません。その一つが、他人の行動や考えです。
僕たちはエスパーでない限り、他人の行いを直接コントロールすることはできません。しかし、自分の行いや言動を変えることによって、間接的に相手に影響を与えることは可能なのです。
もし、他人の行動が思い通りに行かないことでストレスを感じていたり、悩んでいる方がいたら、自分がどう変われば相手を動かすことができるかを考えてみてください。きっとこれまでの行動が変わるはずです。
…と、生意気なことを書いてきましたが、今回の文章は自分自身を戒めるためにもいつか書こうと思っていました。実践はとても難しいのですが、少しづつ自分を変えていきましょう!
以上、ありがとうございました。
GOTO
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?