![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29777439/rectangle_large_type_2_d8134288e54c0b73f1e4d3a52daef336.jpg?width=1200)
新時代の若者は「DNA」が違う。
投稿が数日空いてしまいました😓
書きたいことはたくさん
リストアップしてるんですが
日々の忙しさに負けないように頑張ります
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
さて今日の話は
介護業界に限定された話ではないのですが
40代以上の人が30代以下の人の
「行動・思考」を理解できない!
という方が多いという話です。
今の若ものたち=「新人類」です。
どのくらい違いがあるかというと
DNAが違います。
特に今の10歳以下の子どもたちは
生まれた時から自分の人生のテーマをわかってて
自分が何なのかをわかっているます。
そのいい例として
・運動能力
・記憶力
・パフォーマンスなど
小さい子ができないはずの能力を開花させている場合が数多くあります
しかし、多くの大人は
それに気づいていない場合が多いんです
=それは、子どもたちは大人に
伝えられないのではなくて
受け取る大人の受信機が鈍ってる
周りの大人がその可能性を押さえつけてる
だから無欲なサトリ世代が多い
今の管理職世代に多い50代は
ここら辺を理解しないと
自ら悩みの土壺に嵌っていきます。。。
さあ!
若い人のことが理解できない!
っとおっしゃってる方々。
まずは
「時代が既に変わった」
ここを理解することからはじめましょう。