![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104706733/rectangle_large_type_2_f5b11c7b996d664691258852d58209f6.jpeg?width=1200)
料理は時々丁寧に、時々手抜き。だから楽しく続けられる
おはようございますNokoです。
私は料理が下手クソですが、作るのは好きです。
あまりレシピを見て作らないのでいつも味が違います。肉や魚を触るのが苦手なのであまり作りません。作るのは旬の野菜を使った簡単な和食が多いです。
この季節だとフキやうど、タケノコ、菜の花など。春は野菜がいっぱい出てくるのでこの時期はウキウキします。
そんな私の朝ごはんがこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1683235361864-IQtreU6gD1.png?width=1200)
納豆
フキの煮物
白米と味噌汁
朝は毎日こんな感じです。(納豆とごはんがあればいい)
味噌汁は夜のうちに作っておきます。大体三日分作ります。
ごはんも二合くらい炊いて三日分です。おひつに入れてレンチンしています。フキの煮物も残りものです。
朝バタバタするのが好きじゃないので、朝は冷蔵庫から出すだけです。
そして私の頑張った日の夕ご飯がこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1683231691736-5bpKkxcSuZ.png?width=1200)
切昆布と大根の煮物
コウサイタイと茎ワカメの佃煮の和え物
芽キャベツとカニカマのサラダ
鮭のハラミ
味噌汁と白米。
とっても質素ですが、私にはとってもご馳走なのです。
そして頑張らなかった日の夕ご飯
![](https://assets.st-note.com/img/1683232444535-Ise9XV5gZf.png?width=1200)
玉ねぎとミックスビーンズで作ったトマトソースとチーズのトースト
ベビーリーフに炒めたじゃがいもと人参を乗せたサラダです。
朝食っぽいですが夜ごはんです。
お酒は食前酒程度に毎晩呑んでいます。
作り置きもする時としない時があります。
買い物に行った日は作ることが多いですが、疲れていたりやる気が出ない時は作りません。
お惣菜は月に2回くらいしか買いません。
手抜きでも自分で作るのが好き。
頑張りすぎないから料理も楽しいです。