諦めと諦めたくないの狭間。
去年からランニングを始めた。
と思ったらスピードが足りないからジョギングらしいね。差別か?
走るってかなり辛くて、ずっと文化部だったわたしは体育以外に走ることはなかったから尚更しんどい。
じゃあなんで走ってるの?と聞かれても疑問返ししかできない。わからない。
ほんとに辛い。
誰にも頼まれていないのになんで苦しむのか全くの謎でしかない。
やめたい。
楽になりたい。
でも、諦めたくない。
創作も同じだ。
思ったような結果はついてこない。できない自分をマジマジと見つめ苦しむばかりだ。
求めるところと実力の差に苦しむだけ。なんで出来ないんだと追い求めてもたどり着けない。
必要とされないものに必死になる。なんて無駄なんだ。
だけど諦めきれない。
美容もしかり。
衰えるいっぽうの容姿に莫大な金額をかければ違うのかもしれないけど、凡人にできることはたかが知れてる。
もういいかな。
綺麗を諦めて楽になりたい。だけど醜くなるのは嫌だし、やはり気持ちのいい姿でいたい。
諦めたくない。
全てそうだ。
自己満足でしかない。
まだ先を、と、わたしが求めるから苦しいだけだ。
だけどある日、ポカリと辛さを抜ける時がくる。
あっ、て突然楽になって楽しくなる時はくる。気持ちよくてこのために頑張ってきたんだなあと思える瞬間。
その為に、がんばるのかも?
今は天井に押しつぶされそうな苦しみがある。毎日毎日辛くて泣きたくなる。
だけど諦められないわたしはもがくしかない。
これが抜けることを知っているから。
抜けた先に見える景色はどんなのかな。早く見たいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![のき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91433757/profile_2db8727763eb237aa8e20d7ff4487bf0.png?width=600&crop=1:1,smart)