
【ニューヨークで毎日困ってます】喜多方ラーメン発見ーGORIN RAMENー
あー腹痛い。
何でこんなに腹が緩いのに痩せないんだろう。出てんのに。世界七不思議の一つだな。
さて、ホットドッグが得意料理であるニューヨークで、ホットドッグに変わる美味しいB級グルメを探す日々ですが

今日はフードコートにやってきた。
ゴッサムマーケット。
バットマンが食べに来ているはず。

来てなかった。
中はこんな感じで気取らないフードコートである。
何食べようかなー

ラーメンあるじゃん!しかも喜多方ラーメンよ!
坂内食堂が恋しいのぅーーー。好きすぎて出国2日前くらいに食べに行ったからね、大塚駅の。
こちらに長い友人いはく、坂内食堂はマンハッタンにもあったらしいですが、数年前に撤退。
こちらはGORIN RAMENという違うお店である。
お店のレジで英語でオーダーしたら、「喜多方ラーメンですね」。日本人であった。

来ましたー!
全体的に暗い雰囲気のフードコートなので、どうにか一番明るい雰囲気の席を探して着席。
隣はフランス人のサラリーマンが難しい顔して議論していた。
パソコンで仕事してる人もたくさん。
ラーメン食べてる人はいなかった。
大丈夫かな。

美味い!
ニューヨークラーメンあるある、やわやわ麺ではなかった!!!
太めだけどコシが残っている。
チャーシューもちゃんとトロトロ。
日本で食べても美味しいと感じるのか、ニューヨークだから舌がボケてきて美味しいと感じるのかそれはわからないーーー。
若旦那が頼んだのは

枝豆ラーメン。ビーガンラーメンです。
キクラゲと厚揚げ、刻み玉ねぎなどが入っている変化球ラーメンですが、ちゃんとスープの味も喜多方ラーメンと変えていて、ちゃんとしてるー。

フードコートの寂しい雰囲気に、全く期待してなかったけど、美味しかった。
場所はヘルズキッチンという小さいお店がコチャコチャした地域で、観光地でもないから用事もないのだけどー、チップも払わなくていいからまたこようかなーー。
アントレピット博物館とかブロードウェイミュージカルから少し歩けば来れるかな?
え?このブログを観光目的で読んでる人なんていないって?
確かにニューヨークド初心者だからな!!
えっ?私が痩せない理由がわかったって?
世界七不思議の一つが解けましたね!!
⭐︎ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです↓↓