見出し画像

自分自身に向き合うと何故こんなにアイディアが出ないのか?

こんばんは。

今日やっと、体に鞭打って動く日々から抜け出して、昼過ぎから郊外の温泉サウナへ、
温泉とサウナ入ったら休憩室でYouTube見て勉強。あれ?少し眠いとなって10分くらい意識飛んでたら、頭も心もすごくスッキリ。。。

毎晩、デエビゴとクエチアピンを飲んで朝起きたら超絶に体調が悪いのと、
この昼寝の落差は何かが気になります。

抗うつ剤をやめて20日目になる。
月末から今月の頭にかけて、台風の影響もあってかかなり辛かったけど、それも少し抜けた感じ、
調子が良いとは言えないけど、
ミルタザピン、もう辞めること自体はできそう😊

一緒にやっている砂糖断ち、小麦断ち、乳製品断ち、植物油断ちも、続いている。
砂糖だけちょっと辛いかなぁ、、、
でも他は全然必要なかった。

油は引っ付かないアルミひいて調理すれば使わないし、乳製品はたぶん依存してなかった。
小麦だけ、外で食べるものを選ぶのが難点。
まだ20日目、これからの変化が楽しみです。


さて、やっと表題。。。
昨日も色々書いた、
元の先輩からの仕事の誘い、悩ましい後輩の人生相談、楽器のレッスン、、、

人のことをやったり、人にひいてもらったレールを歩くのは楽だ。

うん、そういう文言は世の中に溢れまくってる。

でも、実際はバイトにしろ、会社員にしろ、
会社のマニュアルがあって、ルールを守って給料をもらう。
これが個人事業主のある種のクライアントとの関係にもそういうことが発生する。

そう,僕でいうと師弟関係。

それを仕方ないというのか、、、
まぁ仕方ないのだろう。


でも、人から見ても、いや本当にそんなことやりたいの?ってよく言われる。
それだけ愚痴を言ってるんだと思う。


でも僕がいた業界の界隈は、
一般社会で言うと、超大手の会社の出世コースみたいな感じで、
ひどいこともあるけど、
いや、この成果が自分の人生なんだ!って歯を食いしばるわけで、、、
そうでなくても、感覚切ってひょうひょうとやるか、どちらかだ。

まぁこの話はいいか、

要は、もっと広い意味で、、、

別にお金も、物も、人も、
全部、潤沢に手にはいるなら、
何がしたい?

そこに夢ってやつがあるんだろう?
そう言うことだと思う。


今、こんな仕事の種があって、
こんなことが求められていて、
ここで我慢すれば、
縋り付けば、、、
とかじゃなくて!!


本当の本当は、
人生どうしたいの?


それがあって我慢するなら、
いいけど、さぁどうしたい!自分!


即興で今書くと、


自分で好きな仲間と、好きなことして、
お金稼いで、好きな場所に行って、
鬱陶しいことには鬱陶しいって!
言えるくらい、たのしーく!!!
生きたい!!!

いいねー
それって何よ!

それがあんまり出てこない笑


もう少し、考えます。

いいなと思ったら応援しよう!