![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161206757/rectangle_large_type_2_38073d7efd7053fb3ee2ac8ccbfef72d.png?width=1200)
イラスト保護サービス
(11/11朝 追記)
SNSに投稿する作品を守るために
「emamori」というサービスに登録してみた。
サタケシュンスケさんが投稿されていた
Glazeというアプリ
詳細を投稿してくださっている
よー清水さんの記事も是非ご覧ください*
Glazeをダウンロードしたら
私のMacは対応しておらず。。(悲)
他を探すことに。
そこで
たまたま検索で見つけたのが
「emamori」というサービス。
今年の1月にリリースされたそう。
7月で更新は止まっているX。
ちょっと気になる。
Glazeとの違いをemamori公式アカウントが
noteの記事にしてくださっていた*
これを拝見する限り
「Glazeと同じジャンル」とのこと◎
きょうサービスを知って
早速 登録して「無料会員」を試す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161208524/picture_pc_88d0cb22f6735bba3204b1f0f4e616b7.png?width=1200)
画像をアップロード後、数分かかって
加工された画像が
ダウンロードできるようになる。
きょうの1日1絵。
↓元の絵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161208360/picture_pc_a3e05779e80728aafca27ba1780145a6.png?width=1200)
↓保護加工した絵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161208361/picture_pc_bca29ce9d0a17f6ac6e4d80d7f4737d4.png?width=1200)
ちょっと暗くなった感じ。
何かフィルターがかかってる感がある*
背景色があったり描き込みが多かったり
色が濃いめの作品だと
もう少し違った見え方になるのだろうか。
今後も他のツールを探しつつ
自分に合った「生成AI学習への対策」をしていく。
***翌日の朝、追記!***
試しに写真と全面に色がある画像を
アップロード◎
1枚アップロードして
加工画像がダウンロードできるまで
約7分。全然待てる時間かなと思う*
まず、写真の画像
↓元のデータ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161264665/picture_pc_8602ae7ec4562f85b91cb399d0cc1651.png?width=1200)
↓加工データ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161264652/picture_pc_c8403965b0633b5d8566ad63a574cfa4.png?width=1200)
そして、全面に色があるもの
↓元のデータ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161264726/picture_pc_a8b0c19e9a3ba66dc6790fdcd49c0dc5.png?width=1200)
↓加工データ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161264698/picture_pc_934cfafb78e95567201876c68340f422.png?width=1200)
ダウンロードした直後は
「すごく違う」って印象になるけど
投稿してみると
「これはこれで良いかも?」と思う
フィルターによって
全体的に暗くはなるけど
全然問題ない。と私は思う
そこの意見は個人差が出ると思うので
「いいかも!」と思った方は
作品保護のためにも検討してみてはどうだろう
(以上11/10朝追記)
*****
2度目の追記。
11/10の夜、1日1絵をアップロードしたら
ずっと「待機中」で
日付が変わるまで加工処理がされなかった><
「待機中」とは
加工処理待ちの状態。順番待ち。
21:40にアップロードして
23:59になっても「待機中」
50分経ったあたりで待てなくなり‥(涙)
加工なしの1日1絵を投稿。
朝6:00に起きて確認したら
加工処理は完了してた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161388700/picture_pc_9c521468f32d539082c852ebc93fe130.png?width=1200)
有料会員が優先される仕組みのようで
私は無料で利用してるから
処理が遅くなったのでは。と思う
きっと夜はアクセスが集中するのだろう。
利用する時間帯によって
加工処理の時間に大きな差が出る
夜は要注意かも。
今朝は30分ほどで加工してもらた*
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161401131/picture_pc_9f9ca37478e8bd30349a1287a61f6978.png?width=1200)
(以上11/11追記)
*****
来年の1月1日から
Metaの規約も変わるそうで。。
気になるところをスクショした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161210027/picture_pc_4c09e1872626754feba7db8a52ff8b92.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161210034/picture_pc_d147f92ef4bf58264448f8318875e73c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161210102/picture_pc_66ceb7919d9669654aa00901f89543f2.png?width=1200)
「削除することで、ライセンス付与を終了」
ってことは
投稿した瞬間から自動的に
「非独占的、使用料なし、譲渡可能なもの」って認識になって
投稿を残している限り自由に使われてしまうってこと??
長々と書かれてて
何かまわりくどい感じがして
自分の理解が正しいのか不安。
最後に
「同意できないならアカウント削除してください」的なことが書かれてて
なんだか威圧感のある規約だなあ‥
と、モヤモヤする‥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161210345/picture_pc_a4541109c5ac60faabbb714aed77ea4e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161210335/picture_pc_356bafe0376c084f6b3edb5ec7fc20b4.png?width=1200)
アカウント削除以外に
設定で意思を表示できないんだろうか?
同意できない項目は「OFF」にしたり
選択できるようにしてくれればいいのに。
作品を生成AI学習から守るために
画像加工をするサービスがあるけど
AppleやAdobeやプロクリエイトとか
ツールの中にそういう技術がプラスされれば良いのになあと思う。
画像保存・編集で
フィルターがかけられればいいのに。
画像保存のときにチェックをいれたり
画像編集で1つの項目「ON」にすると
保護された画像ができたら最高なのに。
そんな未来がくるといいな。
発達していくAIとうまく共存するために。
いいなと思ったら応援しよう!
![のだかおり イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44333342/profile_467480413e3f18e1d20bf64b778a17cf.png?width=600&crop=1:1,smart)