![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17468633/rectangle_large_type_2_00f0def04a1845568ff57e2b57cd11c6.jpeg?width=1200)
いまさらスマホでワンセグするなんて
思ってもみませんでした。
メイン端末をガラケーからiPhone 3GSへ変えた2010年以降、ずっとiPhoneがメインのスマートフォンとなっていたわたしは、ワンセグを観ることなんてなくなっていました。もちろん、おうちでテレビを観ることさえも。
なので、毎年、大晦日は紅白歌合戦をはじめとした話題の番組がTwiterで話題となりますが、そんな話題なんてあまりついていくことはできませんでした。
しかし、つい先日、12月6日にソフトバンクから発売されたLG G8X ThinQを手に入れ、そういえば地上波のテレビを観ることができるんだったなーと、イヤホンをつけて「テレビ」アプリを立ち上げると、おおちゃんと観ることができる!(あたりまえ)
ワンセグをみたのなんてau W44Sを持っていたとき以来。たぶん11年ぐらいぶり。外で視聴していたから、調子が良いとたまにフルセグで見ることもできます。おうちにいなくてもテレビを見ることができたあのときの「感動」をちょっと思い出したのです。
それにしても、電波状態良ければ、フルセグだとめっちゃキレイに見れるのですね。
普段はおうちでさえもテレビを観ることがありませんが、外出先にしても、Twitterで突発的に話題となった(なっている)番組をチェックできるのは便利そう。
もしかすると、たまにアプリを通じてテレビを観る、なんてことも2020年はちょこちょこあるのかもしれませんね。東京オリンピック・パラリンピックもあるわけだし。
と、いうわけで、2020年は一生懸命noteを更新したい。できれば毎日。応援どうぞよろしくお願いいたします。
#LGG8XThinQ でめっちゃ久しぶりに外出先からテレビを観てる(ワンセグなんて何年ぶり…) #紅白歌合戦 pic.twitter.com/xIYcfvPnwC
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) December 31, 2019
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
この記事が参加している募集
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏