- 運営しているクリエイター
#タイ
セブンイレブンのパッタイ(タイ風焼そば)はイケるかも
最近なぜか食べ物ネタが続いています、すいません。
セブンイレブンでお昼ご飯を物色していたら、なんと「パッタイ(タイ風焼そば)」を発見。初めて見かけたのですが、この商品ずいぶん前から売られているものだったのですね。
コンビニで買うことができるこの手のタイご飯は(わたし個人的な感想ですが)ハズレなことが多く、コンビニでタイご飯を見つけても買う事がほとんどありません。
でもまぁ、最近パッタイ食べて
タイ料理はわたしを幸せにしてくれる
緊急事態宣言の間はどこのお店も店内でご飯を食べることができず、外食をする機会がものすごく減ったのですが、ここ最近は店内でご飯を食べることが可能となりつつあるように感じます。
そんななか昨日はたまたま見つけたタイ料理屋さんにぶらりと入ってみたのです。ベタですけど、ガパオガイラートカオ。
この店の店内はあまり広くはないこともあるせいなのか、テイクアウトも可能なタイ料理屋さん。たいていのタイ料理屋さ
タイの人気お土産「ヤードム ยาดม」
ヤードム、タイ語で書くと ยาดม / yaa dom 。
ยา = medicine
ดม = to smell
「鼻に近づけてもしくは突っ込んで嗅ぐ香りのあるスティック」です(weblioタイ語より)。
タイへ行ったことがある人なら、これをタイの人が鼻へ突っ込んだり、鼻へ近づけて匂いを嗅いでいるシーンをかなりの高確率で見かけたことがあるかもしれません。
また、日本円だと100円いかない