- 運営しているクリエイター
#リモートオフィス
お一人さまG Suite Bussinessで容量無制限のクラウドストレージを手にした
先のnoteでも触れたのですが、G SuiteをBasicプランで使い始めたのですが、Google Drive File Streamの使い買ってがものすごく良いのです。MacOSのFinderでドライブをマウントして、がんがんファイルをつっこむことができます。
このとき(あとで気がついたのだけどBusinessを試用してた…)すでに20GBを超えていたのですが、制限の30GB目前。試用期限が迫
G Suite Basicを契約してしまいました
そもそものきっかけはZoomミーティングに2,000円払うより、G Suite BasicにしてGoogle Meetを使ったほうが画質も音質も良いような気がして。
とりあえずG Suite Basicを契約したのですが、一方、もともとG Suite Businessには「5ユーザー未満の場合はユーザー1人あたり上限1TB」という制限があるのですが、この制限は現在撤廃されていて容量無制限のクラウ
新宿三丁目駅のサテライトオフィスサービスもCocoDeskへ
昨日のnoteで書いた新宿三丁目駅にあったサテライトオフィスサービスですが…
さっき通りかかったら、CocoDeskへ置き換わっていました。もしかしたら先日見たブルーシートはこの建物にブルーシートがかけられていたのかもしれません…
側面を見るとエアコンの室外機のようなものも見えますね。暑いシーズンでも寒いシーズンでもボックスのなかは快適なのかしら。
電源コンセント、USBコンセント、無線LA
新宿三丁目駅の「サテライトオフィスサービス」が…
東京メトロと富士ゼロックスが実証実験として行なっていた「サテライトオフィスサービス」。新宿三丁目駅構内にあった「サテライトオフィスサービス」のワークブースが無くなっていました… ビニールシートでぐるぐる巻きに。
閉鎖になってしまったのかな、と思いきや、つい先日「個室型ワークスペース「CocoDesk」の提供を、2月20日(木)より東京メトロ駅構内で開始いたします」というニュースが。
ただし、設