シェフ板前
身内ネタってありますよね。仲間にしか分からないノリみたいな。これって知らない人の前で披露すると10000%すべりますよね。
毎日読んでくれるみんなは、もはやぼくの身内みたいな位置づけなので、ちょっとだけ解禁してみようと思います。
シェフ板前
先輩の空手王との身内ネタに「シェフ板前」というものがあります。ことば遊びなんですが、同じような意味の単語を重ねて、気持ちい~ってなる戯れです。ポイントは「似たような」と「口にして気持ちいい」の2点です。
例えば、
「ベーカリーショップ・パン屋さん」気持ちいい~。あ、今日はもうこんなノリなので、意味が分からなければここで読み終えてください。続けます。
「デスクトップ液晶」気持ちいい~。
「老若男女エブリワン」気持ちいい~。どうですか?わかってきましたか?
文字を重ねれば重ねるほどポイントは高いです。
「面舵ターンライト右折」これはヤバいでしょ(ドヤ顔)?ゾクゾクしますねぇ。
みんなは初心者なので、まずは2文字から始めてください。
ありそうでない慣用句シリーズ
これはパイセンと空手王との身内ネタで「慣用句シリーズ」というものがあります。これもことば遊びです。慣用句って面白いじゃないですか。例えば「へそで茶を沸かす」。おもしろくて仕方がないの様子をこの表現!?ってなりせんか?
この、その例えねぇ~の感じを表現する戯れです。
例えば「魚のまばたき」瞼のない魚がまばたきしてしまう事から転じて、めっちゃ驚くの意味。みたいな。
「キリンのむち打ち」そりゃそうだろ、の意味。
「ゴリラの卍固め」より効果的なものがあるのに、目先の行動に移ってしまう様。
「夜に咲くアサガオ」スマホの見過ぎで昼夜逆転している様。
これは正直、ノリとしての完成度がまだ低いので、ぼくらも試行錯誤中です。
思いついたら、コメントしてください。ぼくが採点しますので。
-777-
*パイセンと空手王にはいつもお世話になっております。
*Twitterも楽しんでやってます。覗いてってください。
*いいなぁと思ったらスキとフォローで教えてください。コメントも是非。
*次回予告
無くなってほしい言葉
乞うご期待。