![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30062003/rectangle_large_type_2_49d286d5a3410071d0b400dd21273ad2.png?width=1200)
私は繊細さん。
最近
『HSP』
(ハイリ―・デンシティブ
・パーソン)
という
キーワードをよく目にします
知れば知るほど
自分に当てはまることを感じ
少し安心しました
「病気」や
「性格」ではなく
(育った環境で形成されるもの)
「気質」であり、
(持って生まれたもの)
である点からも
安心感を感じました
そうか
いつも思い悩み
しんどくなってしまう
この生きにくい
自分自身の「性格」
と思っていたものは
持って生まれた
私の「気質」であり
言い方を変えると
「特徴」でもあり
「強み」かもしれない
と感じています
-------
HSP
(Highly Sensitive Person)
アメリカの心理学者
エイレン・アーロン博士
が提唱
・生まれつき
「非常に感受性が強く
敏感な気質もった人」
という意味
・環境や性格などの
後天的なものではない
・属性 DOES
Depth of processing
深く処理する
(深く考える)
Overstmulated
過剰に刺激を
受けやすい
Emotional & Empathy
感情反応が強く
共感力が高い
Subtlety
ささいな刺激を
察知する
#私は繊細さん #HSP #ハイリーデンシティブパーソン #病気 #性格 #育った環境で形成 #気質 #持って生まれたもの #安心感 #先天的 #属性 #DOES #心 #自己紹介