見出し画像

社内ホットラインの情報は漏れている!

『お前、ホットラインに
 電話入ったんやって?
 Yさん、その電話受けて
 切ったあと電話くれてなぁ』

と、言われて…。

私は
要配慮情報ほはずなのに
漏れている…と感じました

部下からの訴えに対して
反省し、自己を省みて
猛省する中で

不信感や不安感を感じ
自信喪失していた矢先

この言葉を聴いて
追い詰められていた私は
次のように受け止めました

「周りの人間は皆
 私に対して、
 部下からホットラインで
 訴えられたダメな管理者
 マネージャーだと
 思われている…」

人と会うことが怖くなり
人が信じられなくなり
日に日に心が病んでいったのです。

このことを
社内ホットラインに
訴えかけたい…
助けて欲しい…

しかし
電話を受ける相手が
倫理観のかけらも無い
運用をしている…

どうしようもない。
(苦笑)

しかも、
それだけではなく…
この話しは
またの機会に…

※共有体験者を持つことは
 強い心の支えになり
 希望をもてることが
 多いと言われております

※私の体験が、どなたかの
 心の支えや、心の拠り所
 になれば幸いです(微笑)

#心 #心理 #メンタル #メンタルヘルス #ホットライン #社内ホットライン #要配慮個人情報 #倫理 #倫理観 #EAPカウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセラー #eMC #カウンセリング #心理カウンセラー #私の仕事

いいなと思ったら応援しよう!