
年金と非正規雇用と
最近、100歳で現役で仕事をしている女性に
今まで合計いくら年金をもらったか という
実に下らない計算をしている番組があった。
手取りが一月7万円の年金で
生活費のために働くしかなかったから働いている。
たまたま元気で100歳になっただけ。
そういう視点が全くなくて 長生きして合計いくらもらったのかとは。
合計額だけ見れば多いだろうが、その額を出して何が言いたいのか。
出そうと思った製作者の下品さを思う。
年金生活者への反発を煽ろうとしているのか
年寄りに死ねという視点なのか と思ったりした。
途中で不快になってチャンネルを変えたので、もしかしたら
月に7万円では普通暮らせない という視点が持てる感じになっていればよいけれど。
先ほど、NHKクロ現で
非正規雇用になってしまう老人は、職場で怪我をしても
労災がおりにくい という話をしていた。
もちろん老人だけの問題ではない
非正規雇用全体の問題である。
保険証がないこともある外国人なども深刻であろう。
人を大事にしない国だなぁとつくづく思う。
こんな政府にした責任は老人にもあるけれど。
いいなと思ったら応援しよう!
