
Photo by
takayuki365
眠いときは「目を見開いた方が」眠れる
不眠症で悩んでいる人は割と多いと思います。
私も、大学生のときは、宇宙のこととか、魂のこととか、DNAのこととか、納得いかないことを考え過ぎて、毎日のように、朝まで眠れませんでした。
この眠れないときにどうやったら眠れるかの1つの答えが出ています。
リンクに飛ばれない方への解説ですが、
2グループに分けて、
A:できるだけ起きてようとする
B:できるだけ寝ようとする
という指示をされてベッドに入ったときに、Aのグループの方が早く入眠するそうです。
驚きですが、確かに寝ようとすればするほど寝れないというパラドックスは自己体験もありますし、よく聞きますね。
私も、本当に寝たい時には、「寝るのを諦める」という方法で寝ることにしています。眠れないということは、寝なくても大丈夫だろうと。
眠れない人は、「まあいいや」「眠る必要がないってことだ」「起きておこう」という姿勢で、寝てみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
