![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98610164/rectangle_large_type_2_fda1c5a91596e5b3e536119d62ca5473.png?width=1200)
Photo by
cast25
デトックスが必要な理由。
デトックス、デトックスと言われますが、実際デトックスは、どうして必要なのでしょうか?!
例えば、農薬入りの食べ物を食べたとします。
私たちの肉体全体には、それくらいではあまり変化は感じません。
ただ、細胞レベルでいくと、農薬と触れた細胞が死にます。死ななくても弱ることになります。腸内では細菌が死にます。
農薬が体内に取り込まれると、毒素が滞在したところの細胞が、ずっと死に続けるか、弱り続けます。
それに対抗するには、細胞が死ぬスピード以上に、新しい細胞を作り続けないといけません。そうしないと、組織はどんどん弱っていきます。
新しい細胞を作るには、電気エネルギーと、細胞を作るための物資(アミノ酸、ミネラル、脂肪、ビタミン等)が必要です。どちらかが足りなければ、新しい細胞は作れず、毒素のせいで、老化も早まり、病気にもなります。
こうならないために、我々の体はデトックスが必要なのです。
本来なら、毒素は腸内で吸収されにくい仕組みが出来ていますが、腸内細菌のバランスや環境が悪くなってくると、毒素が小腸で吸収され、体中をめぐることになります。
それをなんとか、肝臓で分解しようと頑張ったり、皮膚から出そうとも体は試みます。皮膚から出す時は、その犠牲として、肌細胞が死にます。それがアトピーの現象でもあります。
だから、アトピーの治療には、腸内環境の改善、肝機能の改善、デトックス、これ以上毒素を入れないような食事、肌細胞のケアなどがトータルで必要になります。
無毒な食品だけを食べ続けることは、現代ではほぼ不可能ですので、多少気をつけながらも、定期的にデトックスでメンテナンスをしたり、腸内環境を改善したりして、排毒機能を高めていくことが重要です。
いいなと思ったら応援しよう!
![高橋伸嘉(のぶよし)|自然細胞科学研究者/(株)ルクセス代表/僧侶/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154610937/profile_5e4af95edeeae8a924f1e1cc7164a617.jpg?width=600&crop=1:1,smart)