マガジンのカバー画像

トレーニング・健康関連記事

43
トレーニング関連の記事を集めました 手軽に効果を得たい方におすすめです
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

「手軽にアレンジ。プロテインの美味しい飲み方!」でCONGRATULATIONSをいただきました

こんにちは、 健康コンサルののぶです ついにわたしもCONGRATULATIONSをいただきました いただいた記事は以下です 筋肉増量だけではなく、 美容と健康にも良いというところで、 皆さん注目されたのかと思います ブロッヒーという飲み方を和歌子さんに教えていただきました この記事もCONGRATULATIONSを見事受賞していますので、 気になる方はチェックしてみてください また、以下の記事で紹介いただきまして、 プロテインの飲み方のコツを教えてくれています

禁酒を約1ヶ月実践してみた効果(期待と実際)

こんにちは、 健康コンサルののぶです 禁酒を開始してから、約1ヶ月が立ちました 一応順調に進んでいます 今回はこれまでの期待と実際の効果を共有します 1.解決したい問題と効果そもそも解決できるであろうと考えていた問題とその効果です ・朝活をしているが、朝の頭がすっきりしない  →スッキリ度合いはあまり変わらないです ・ときどき二日酔い  →当然ですが無くなりました。快適です♪ ・睡眠の質が悪い  →睡眠の質が上がりました。深い眠りの時間が長くなりました ・夜、何

手軽にアレンジ。プロテインの美味しい飲み方!

こんにちは、 健康コンサルののぶです 先日、プロテインのお得な買い方について、 記事を書かせていただきました 馴染みにさせていただいております、和歌子さんに プロテインの飲み方について記事を書いていただきましたが、 1日3回に分けて飲む、他の食べ物・飲み物に混ぜるというのが新鮮でした そこで、プロテインの飲み方について見直してみましたので共有します 1.これまでのプロテインの飲み方・タイミングと頻度その日の1食目、または、筋トレの1時間前に飲んでいました 頻度は1日1

【健康・美容】コスパ抜群のマイプロテインの紹介とおすすめの味

こんにちは、 お得/運動コンサルタントののぶです 今回は運動だけではなく、健康や美容にもプロテインは有効であること、 オススメのマイプロテイン情報とおすすめの味を紹介します 1.プロテインを飲む3つのメリット日本人はたんぱく質が足りてないそうです たんぱく質を取る3つのメリットを紹介します ①基本的な筋肉が維持できるたんぱく質の摂取は、一般的によく知られる筋肉増量だけでなく、 筋肉の現状維持のためにも必要です ■たんぱく質の摂取量目安 現状の筋肉維持 =体重×1g 体