マガジンのカバー画像

ヤマハルーター関連有料note記事まとめマガジン

36
IP実践道場で販売しているヤマハルーター関連有料記事まとめました。 現在36記事ですが、今後増えていく可能性があります。
有料記事を単体で購入するより大分もお得です。 また、新しい有料記事が追加されるかもなので、さらにお…
¥9,500
運営しているクリエイター

記事一覧

ヤマハルーター活用法 ひかり電話をVPN経由で利用する方法

ヤマハルーター活用法 ひかり電話をVPN経由で利用する方法

この記事では、ひかり電話をVPN経由で他の拠点から利用する方法をご紹介しようと思います。在宅勤務などにも活用できるかもしれません

これを実現するためには、大きく3つの課題を解決する必要があります。

①拠点間の通信を可能にするためヤマハルーターでの拠点間VPNの設定
②対抗拠点のヤマハルーター(VoIP機能あり)がホームゲートウェイと通信できるようにする
③VoIP機能を持ったヤマハルーターをホ

もっとみる
ヤマハルーター IPoEルーターとPPPoEルーターを並列設置するポイント解説

ヤマハルーター IPoEルーターとPPPoEルーターを並列設置するポイント解説

この記事では、もともとPPPoEでインターネットに接続し拠点間VPNやリモートアクセスVPNを利用していた環境に、具体的にヤマハルーターを使ってIPoEを導入する構成例をご紹介します。

1台のヤマハルーターにIPoEプランとPPPoEプランの併用設定をするという構成もありますが、

少し難しい部分もありますので、ヤマハルーター初心者の方でも比較的簡単に導入可能な既存環境に、IPoE用ルーターを追

もっとみる
ヤマハルーター インターネット拠点間VPN センター経由でのインターネットアクセス設定

ヤマハルーター インターネット拠点間VPN センター経由でのインターネットアクセス設定

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

この記事では、インターネットVPNで拠点間接続をしている環境で、
拠点側がセンター経由でインターネットを利用する構成について、
ヤマハルーターの具体的な設定をご紹介しようと思います。

上図のようにセンターと拠点は、

もっとみる
ヤマハルーター フレッツVPNワイドからIPv6 拠点間VPNへの移行手順について

ヤマハルーター フレッツVPNワイドからIPv6 拠点間VPNへの移行手順について

この記事では、既存のNTTのフレッツVPNワイド環境を、
フレッツ・v6オプションを使ったIPv6の拠点間VPN環境への移行について、
ポイントを解説したいと思います。

ルーターは、ヤマハルーターの利用を想定しています。

フレッツVPNワイドは、PPPoE接続により接続し、拠点間VPNを可能にするサービスですが、1拠点につき月額料金1800円(税抜)かかります。

フレッツVPNワイドの導入に

もっとみる
ヤマハルーター L2TPv3(L2VPN)とIPoE(IPv4 over IPv6)の併用設定(config例あり)

ヤマハルーター L2TPv3(L2VPN)とIPoE(IPv4 over IPv6)の併用設定(config例あり)

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

この記事では、ヤマハルーターを使って、L2TPv3(L2VPN)とIPoE(IPv4 over IPv6)の併用設定について、ご案内しようと思います。

検証環境のイメージは以下のようになります。

フレッツ・v6オ

もっとみる
ヤマハルーター IPoEプラン(動的IP)利用時に外部からリモートデスクトップする方法

ヤマハルーター IPoEプラン(動的IP)利用時に外部からリモートデスクトップする方法

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

このドキュメントでは、IPoEプラン(動的IP)でのインターネット接続環境において、IPv4での外部から内部PCへのリモートデスクトップの実現方法について解説します。

例えば、ベンダーなどが、保守のために自身の事務

もっとみる
ヤマハルーター センター経由でのIPoE(IPv4 over IPv6)インターネット利用に関するポイント解説

ヤマハルーター センター経由でのIPoE(IPv4 over IPv6)インターネット利用に関するポイント解説

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

この記事では、ある拠点のIPoE IPv4 over IPv6インターネット接続を他の拠点からIPv6のVPNトンネル経由で利用するためのポイントをお伝えしようと思います。

上図は、検証環境のネットワーク構成イメー

もっとみる
ヤマハルーター IPv6リモートアクセスVPN環境構築手順

ヤマハルーター IPv6リモートアクセスVPN環境構築手順

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

利用者が増加しているインターネット接続のためのIPoEプランですが、固定IPプランでない限り、IPv4 over IPv6で利用できるグローバルIPv4アドレスは複数契約者で共有して利用していて、使えるポート番号に制

もっとみる
ヤマハルーター(RTX830) IPoEプラン(MAP-E)設定でのIPv4 ポートフォワーディング設定について 設定例(config例)あり

ヤマハルーター(RTX830) IPoEプラン(MAP-E)設定でのIPv4 ポートフォワーディング設定について 設定例(config例)あり

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

このドキュメントでは、IPoEプランでのインターネット接続環境において、IPv4での外部から内部へのアクセス(ポートフォワーディング)について解説します。

外部から社内などに設置されているネットワークカメラへのアク

もっとみる
ヤマハルーター VRRP 動作検証 IPoE設定ルーターとPPPoE設定ルーターの冗長化 (サンプルconfigあり)

ヤマハルーター VRRP 動作検証 IPoE設定ルーターとPPPoE設定ルーターの冗長化 (サンプルconfigあり)

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

ヤマハルーターの冗長化機能 VRRP動作検証してみました。
構成は、上図(図1)のようなものにしました。
RTX830はIPoE接続によるインターネット接続、
RTX810はPPPoEによるインターネット接続していま

もっとみる
ヤマハルーター フィルタ機能によるEmotet対策

ヤマハルーター フィルタ機能によるEmotet対策

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

猛威を振るっているEmotetですが、感染した端末は、C2サーバと呼ばれる指令サーバとやりとりをします。そのやりとりの中で、端末内で入手した情報を窃取したり、C2サーバから、他のマルウェアやモジュールをダウンロードし

もっとみる
ヤマハルーター SYSLOG監視でメール送信する方法

ヤマハルーター SYSLOG監視でメール送信する方法

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

ヤマハルーターで、特定のSYSLOGが出力されたら、指定したコマンドの
出力結果をメールで通知する方法をご紹介します。

これを実現するには、Luaスクリプトというものを利用します。
Luaスクリプトとは、ヤマハルー

もっとみる
ヤマハルーター活用術 電話機を増設する

ヤマハルーター活用術 電話機を増設する

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

ヤマハルーターには、VoIP機能を持った機種があります。
VoIPとは「Voice over Internet Protocol」の略で、
インターネットやイントラネットのようなIPネットワーク上で
音声通話を実現す

もっとみる
OCN PPPoE(IPv6)活用アイディア  (ヤマハルーター設定例config掲載)

OCN PPPoE(IPv6)活用アイディア  (ヤマハルーター設定例config掲載)

※この記事は、ヤマハルーター関連有料記事まとめマガジンにも含まれていますので、他の記事で紹介されているヤマハルーターの技術情報にもご興味のある方はマガジンでの入手が、断然お得です!

以前にOCN契約者が使える
3つのインターネット接続方式についてご案内しました。PPPoE(IPv4),PPPoE(IPv6),IPoEの3つの接続方式になります。

したがって、最大3つのルーターに設定をして
使え

もっとみる