交通事故から10カ月【労災認定】
自賠責保険から労災に切り替えできる?
答え→私は、出来ました。
私の場合、仕事帰りの追突事故だったため、
労災も使えた。
最初から労災を使わなかったのは、
知識がないからよく分からず、
保険会社(双方)に相談した結果、
労災を使わず自賠責保険対応となった。
(言われるがまま)
交通事故から10ヶ月たち、申請した際に、
労災担当からの説明では、
先に自賠責保険→労災→自分の医療保険
という仕組みだと説明を受けた。
しかし、最初から
私と同じ追突事故で労災を使用している事例があることを後に知ることになる。
結局は、何が正解なのかよくわかっていない。
事故当時は、
本当に、何もよく分からないから、
言われるがまま。
周りに私のような人もいなく、
相談する人がいない。
職場でも、
私のような事例は『初』と言っていた。
毎日スマホと、睨めっこだった。
色々調べてはいたが、
私のようなパターンを探し出せなかった。
事故から8ヶ月で、補償の打ち切り。
R6.2月
具合の悪い中、勤務していた私を見た
総務の方が、
『まだ、調子悪いんでしょ。もしかしたら、労災に切り替えできるかもしれない。』
と、情報を頂き、
職場から労基に問い合わせてくれることになった。(これが労災認定をするきっかけだった。)
そして、当事者本人として、私も、
労基に直接連絡した。
【労災認定に必要な物】
•事故証明(原本)
→警察署にいき、ATMでお金を振り込み
数日後自宅に事故証明が届いた。
•たくさんの事故書類(所定の用紙に記入)
→職場から労基へ提出した。
•保険会社から受けた休職補償の証明コピー
所定の用紙の記入がたくさんあり、大変だった。
結果は、2ヶ月〜半年かかるということだった。
数ヶ月後、傷病手当を受ける際にも同じように
事故証明から取ることになるとはこの時は、まだ知らない。
【結果】
R6.6月(交通事故から1年1ヶ月)に出た。
労災は、
保険打ち切られた2月〜症状固定の日にちまでが、労災認定となった。
労災に切り替えるということで、
色々職場の人が動いてくれたが
結局は、症状固定の日が全ての補償の終了になる。
コレは加害者の保険だけではなく、
労災でも同様の考えなんだという事が、
今回申請した事で、理解できた。
交通事故で、
私のように仕事が思うように出来ず
後遺障害に苦しんでいる方。
加害者側の保険で終了ではなく
仕事中、行き帰りの事故だった場合、
私のように、
労災に切り替えれることがあります。
最初から労災にするべきなのか、
加害者側の保険会社の対応になるのか。
判断に困った場合、まず聞くしかないですね。
•経験者から聞く
(親戚含め友人にも聞きました)
•ネットで、事例を探す
•保険会社に聞く(自分側、相手側それぞれ)
•労基に問い合わせをする
など、聞くところはたくさんあります。
コレを具合いが悪い中、やらなければいけない。
私は、事故直後
労基に聞けてなかったです。
労基に確認するまで、頭が働かなかった。
双方で、補償がどのように変わるのか。
何が基準で、どれが正しい選択なのか、
確認すれば良かったと思ってます。
これが、弁護士特約を付けていた場合、
また変わってきていたかもしれません。
私はつけていなかったので•••。
弁護士特約については、また後日noteを書きます。
事故の経験を今振り返って書いてますが、
本当なにもかもわからない、
はじめてだらけの事がたくさんでした。
これを体調が悪い中
必死で色々な場所に問い合わせしたりと、
私は1人で、やっていました。
1人で出来ない人は、家族に頼るなどお願いしてもいいかもしれません。
身体的だけでなく精神的負担もかなりきます。
被害者にならないとわからない経験を
必要としている方の目に止まれば良いなと思い、これからも、書き進めていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。