日本史的干支ネタ
今年の干支は蛇なので縁起ものの干支ネタの写真をば。
金印です。
上のつまみのところ、鈕(ちゅう)が蛇を表してます。
「オレは倭の奴国王になる!」
どこかの海賊王のマンガではありませんけど、ちょっと言ってみたかっただけです。
これ国宝の実物ではございませんです。
安心してください小学生の頃の学研の学習シリーズの付録です。
学研の学習シリーズて他にも勾玉とか大阪城天主とか遣唐使船とか採算度外視してませんか?と子供心に心配したものもありました。科学シリーズも鉱石セットとかラジオシリーズのセットもありました。
あと金印は同社の歴史マンガシリーズの購入記念の付録にもあったらしいです。
この金印、プラスチック製で中は空洞です。元々の地色は金色というよりもっと濁った黄土色ぽいのですが、プラモ用の塗料で金色に塗ってます。
遣唐使船の模型の本体は残ってませんが説明書は残ってました。
「ちょっと唐まで鑑真和尚迎えにいってきますわ」
船体と帆柱がプラスチックで甲板と上部構造物は厚紙でできてたと記憶してます。
しかしまぁ、なんでこんなん残してたんやろ。
#学研
#学習シリーズ
#日本史
#古代史
#歴史
#付録
#金印
#干支
#蛇
#巳年
#巳
#遣唐使