![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11439511/rectangle_large_type_2_3bd43a95e21976f2fe3a672082e6682e.jpg?width=1200)
成功者の哲学
5年間の起業ノウハウを3年間で学べる物語。
大きな夢を持ち、前向きにがんばれば必ず成功する。
間違いではないが、その道には、いくつもの地雷がある。
・三歳になった長男の足に、ある日、無数のアザができていることを妻がみつける。病院に行くと緊急入院。……もしそれが頭蓋内なら命取り。
・長女は四歳のとき、原因不明の腹痛に襲われる。その歳で……もう少しで手遅れに。
・家に帰ったら、妻がいない。……。
・社員が三人続けて、ストレスが原因のメニエール病で倒れる。…-苦情が殺到。
・同志のコンサルタントがうつ病に。回復して元気を取り戻したと思ったら……。
衝撃の序章から一気に物語に引き込まれる。生きていく上で何を成し遂げたいのか?、その上で何を大切にするべきか?を考えさせられる。
人生において、その期間での幸せと不幸せは常にバランスされていて、仕事が上手くいけば、家庭に不具合が出、家庭が上手くいけば、仕事に不具合がでるもの。
まさに、成功者からの告白。その顛末は、衝撃かつ思慮深いものでした。