見出し画像

個性を活かすって?

台湾式算命学で個性というと〜

家で例えるなら〜

壁❣️

壁にも色々ありますよね〜❣️

木やコンクリート、レンガ等

さらには素材によって色もたくさんあります🌈

ログハウスのような丸太🪵
地中海のお家のような真っ白な壁
カラフルな絵が描いてある壁
窓がたくさんある壁


わが子はどんな壁の家なのか?

自分の子どもだけれど

自分とは全く違う個性の子なら

お互い理解しようと思っていても

なかなか、結構な

理解のすれ違いが起きます💦

わが家、成人している息子が2人いますが

小学校の頃の夏休みにママ友から図書館に一緒に行って宿題やろうと誘われて行った時のお話☺️

わが子たち2人は
1人の空間や自分のペースでやりたい派❣️
これが個性です☺️

なので、私は図書館に到着したら

好きな場所で宿題やっておいで⤴️
図書館だからシー🤫ね⤴️
何かあったら、このテーブルにいるから来てね😉

と、2人に伝えて

私も好きな本を読んでました📙

そこに誘ってくれたママ友が来て

一緒にやってあげるのが親の勤めでしょ!
育児放棄だよ!

と😅

誘ってくれたママ友は
みんな一緒〜〜〜が好きな個性を持ってるので

一緒にやってあげない親はダメな親

だと思っているようでした😅

私は、これでいいの💖と
気分良く私は私が読みたい本を読んでました😊

ママ友はというと
自分の両隣に息子さんを座らせて
両隣に指示を出してました😅


彼女の息子さんの1人は
わが子たちと同じ個性なので近くでママが一緒にやられたら集中できない😅💦

もう1人のお子さんは、その時の気分が大切。

彼女は自分と息子さんの個性の違いが理解できてなかった為、結局1人の時間が息子さんは
わが家の息子たちと同じテーブルに行き
1人1人が各自宿題に向き合ってました☺️

もう1人の気分が大切なお子さんは

こうでしょう⤴️
あ〜でしょ⤴️

とママのやり方を押し付けられ

気分を壊して宿題をやめてしまいました😅

結局ママ友も自分の思い通りにいかない息子さんたちにイライラ😡

どうして、こうなっちゃうのか???

私とママ友の違いは
個性を知ってるかどうか?だけなんです✨

自分にも個性があるように
子どもたちにも、もちろん先生にも個性がありますよね❣️

ご両親や先生が自分や子どもたちの個性を
今より少しでも理解しようとしてくれたら💖

学校に行きたくない子は減るはず💖

そして、もっと学校が楽しく子もいるはず💖

子育てのストレスも減るはず💖

先生も初心を思い出して
子どもたちと関わっていけるはず💖

自分の個性の凸凹を理解できたら

子どもたちに完璧を求めることは
意味がないと気づくはず💖

人間はみんなそれぞれ凸凹があるから
補い合い、助け合っていける💖

大人も子どもも
完璧な人間なんていないよ⤴️⤴️⤴️

今の学校教育って凹がダメだって
勘違いしちゃう教育になってないかな?

凸をさらに伸ばしていける
凹を補い合っていける

みんなに優しい教育だってありますよね💖

競うことのない学校があっても
いいと思いませんか⤴️

心が育つ教育💖💖💖

できる事から始めましょう⤴️⤴️⤴️

いいなと思ったら応援しよう!