見出し画像

希少


自分の好きな話になるのですが、
今は見れなくなった映像作品を紹介する動画にハマっています


制作側の都合で見れなくなった作品もあれば、古すぎてビデオテープ等に保存されている可能性の低い作品など


理由は様々なのですが、放送されていたという事実は確かにあるのに、年月の変化で希少な存在になっていく というのが不思議だな〜 と思います


自分の好きなアーティストの作品などにも、そうした現象は起きていて


例えば、星野源さんのシングルの初回限定盤なども、ネット上で高額出品されていたことがあります


というのも、源さんのシングルには、ドキュメントやライブ映像などを60分近く収録したDVDが付属していて、


当時は入手可能だった初期のシングルも、"恋ダンス"で大ヒットした頃には、その存在がかなり希少なものになっていました

(当時の動画にもDVDの告知が入っている)


ですが、源さんのソロ活動10周年にあたる2020年に、1stシングルから当時の最新シングルまでを、付属DVDと共に復刻して、シングルコレクションとして販売することが決定し、
(ファンサービスが凄すぎる!)


かなりレアになっていた初期のシングルの特典DVDを入手できるようになりました!
うおおおおお!


このシングルコレクションの復刻がなかったら、今も入手困難だったのではないか?と思います
リリース情報を見た時、(え!?ほんと!?)と思いましたね


他にも、アニメの「日常」の録画を、放送当時見ていた際に、


登場人物の"はかせ"が風邪を引いて、同じく登場人物の"東雲なの"が薬を飲ませようとしたら、「イヤだ!」と言うので、
はかせの好物のプリンの中に混ぜて、こっそり飲ませよう! という回があったのですが、


それから何年後かに「日常」をレンタルして見たところ、その回が収録されていなかったんですよね


その時は、(あれ?あったよね?プリンの回)と思いましたが、


それからしばらく経ち、アニメが好きな親戚の家に行った際に「日常」のBlu-ray版があったので、再生したところ、そのプリンの回が収録されていて、
あ!)と再び見ることが出来ました


そのBlu-rayにはもう一つ、自分がレンタルしたDVDに収録されていないエピソードがあって、
Blu-ray限定で、この2つのエピソードは収録されていたのだと思われます


もし、そこでBlu-ray版を見ていなかったら、プリン回の謎は長引いていたかもしれないですね笑



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集