【5/28(水)開催】26卒早期選考を成功させるための『スタイルマッチ採用』とは?~Z世代が注目する企業の事例もご紹介~※参加無料
こんにちは!No Companyのマーケティング担当です。
今回は、2024年5月28日 (水)に開催するオンラインセミナーについてご紹介します。
開催背景
採用に携わっている方々は、近年の市場変化の加速に伴い、新たな採用手法やコミュニケーション戦略を模索されている方が多いのではないでしょうか。
コロナ禍も経て、働き方や働く価値観がより多様化し、情報収集をするための手段も変化した時代の中で、従来の考え方や手法に囚われずに、採用施策をアップデートし続けることが重要です。
新卒採用においては早期化・長期化の中で理想の人材を採用するために、
インターンなどを起点とした早期の接点作りや、自社の魅力を正しく理解し、オフ/オンライン施策を絡めて有機的に情報発信していくことが
学生に求められています。
本講演では26卒採用の早期選考に活かせる実践論に落とし込みながら、
・令和の採用に必要な「スタイルマッチ採用」
・スタイルマッチ採用を実践している企業の事例
についてお話します。
就活生(求職者)にとって選択肢が多く、働き方も多様な現在は、社風やカルチャーのような表面的な情報だけではミスマッチが起こりやすく、採用の難易度も高くなっています。
人事が採用にマーケティングを取り入れることで、企業の価値観=スタイルを適切な場所で発信することができ、自社にフィットした人材を採用することが出来ます。
このセミナーでは、現在の採用活動に必要なスタイルマッチの解説と、26卒早期選考に活かせる具体的な手法について、分かりやすくお伝えしますので、ぜひお申し込みください。
当日こんな話をします
従来の採用と今求められている採用の違い
注目企業が実践する採用の事例紹介
スタイルマッチ採用とは ー概念や構成要素、効果についてー
9月以降の早期選考を成功に導くための実践論
こんな方におすすめ
採用ブランディングや採用マーケティングに注力していきたい
ナビサイト偏重型の採用から脱却し、採用を強化したい
母集団の量・質ともに改善したい
25卒採用の振り返りができていない
26卒採用の早期選考対策について検討している
お申し込みはこちらから
開催概要
■日時
2024年5月28日(火) 10:00~11:00 (09:55入室開始)
■開催場所
Zoomでのオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
■参加費: 無料
※参加者限定で特典もご用意!
■備考
※本セミナーは企業の人事、採用担当者向けのセミナーです。同業他社様からのお申し込みは、担当者よりご確認、もしくはお断りのご連絡をさせていただきます。予めご理解ご了承の程よろしくお願い致します。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みはご遠慮ください。
※セミナー中のスクリーンショット等の撮影はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
■主催
株式会社No Company
登壇者のご紹介
株式会社No Company 代表取締役社長
秋山 真
2016年に新卒で博報堂グループのスパイスボックスに入社、2年間デジタルマーケティング・プロデューサーを経験。
2018年に採用コミュニケーション事業を立ち上げ。2021年にNo Companyを28歳で設立し代表取締役に就任。
博報堂グループで唯一の採用マーケティング支援会社として、独自のSNSデータベース「THINK for HR」を起点に、企業の採用活動における戦略立案や実行をサポート。