その写真に込められてるもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98410064/picture_pc_f236931213ea61ddf4292d1a9a47520c.png?width=1200)
8割ほどを処分してスッキリしました。
結構気に入ってる、額装に鏡をはめたもの。
以前はこういうのを取り扱う会社におりまして☺︎
この写真に写ってるGRAFFのショッパー。
これを見るとプレゼントされたor買ったのかな?っていう想像が膨らむかもしれないけれど
ノベルティの手帳が欲しくて
使ってないならちょうだい!と言って
ついでにショッパーとカタログをもらった
というストーリーがあるのでございます笑
ついでにいうと、GRAFFは憧れなのでいつも目に見えるところに飾っておこうと思ったのと
シンプルでデザインも素敵だからこんな風に壁にかけても良いなって。
SNSの写真やツイートって、その瞬間の切り取りだったり140文字の世界。
そういう事実があっても真実はわかりません。
GRAFFショッパーストーリーのようにね笑
どう捉えるかは自分の自由。
けれどそれを勝手に脚色して言いふらすのはどうかな。
自分の目に何かフィルターかかってないか
時々休めることも必要かもね。
小さな四角いこの機械から通されることだけが全てでもないし正しいわけでもない。
小さくて便利で、世界と繋がれるこの機械だけから得ることが
自分が生きてる世界の真実にしたら窮屈すぎちゃうかも。
デジタルをオフする時間もいいものです。