学校との面談で極度の緊張!お気に入りの靴が裂けるわ足にケガするわ散々だった話【自閉症スペクトラムと育児】
2年前の今頃、
4月から新1年生という事で
小学校へ息子と出向き
面談する事になっていました
◇1週間前から大緊張のママ◇
既に教頭先生とは夏頃から何度も連絡を取り合い
発達性協調運動障害の支援の件で通級の先生とも
面談も済ませていたのだけど、
その日は校長先生、教頭先生、
教務主任、4月からの担任の先生と
お会いしてお話する事になっており
息子よりママが緊張してしまい当日は
身体の動きがぎこちなくなってました
緊張で脇汗ぐっしょりの中、
小学校へ到着。
小学校って重たい鉄のゲート?
ゴロゴロ引く柵が門にありますよね?
自家用車が通るには開いてる幅が
狭かったから車から降りて柵を引いたんですよ
そしたら、
なんだか分からないんだけど
柵のレールの上に足をのせて引いたんでしょう。
足の甲にかなりの痛み!
そーっと柵を上に上げてみたら
お気に入りの黒のエナメルの
バレーシューズの先端が
ざっくり裂けてるんですよ!🙍!
足の甲が切れて
傷になってやしないかくらいの痛みで
急いで靴下を脱いで確認したら
靴が守ってくれたのか
小傷で済んでました
裂けた靴のまんま教頭先生に案内されて
面談へ
◇小学校会議室にて面談◇
勢揃いする先生方の前できょどりまくるママ
喉はカラカラ、胃はムカムカ、
今にも手が震えそう
こんな状態で脳ミソ、フル回転で面談は
無事に終わったんだけれど
自家用車に戻った途端ね、
むちゃくちゃ足の甲が痛いの!なんの!
靴下脱いで足を見たら、
なんか赤いのよ、
右足の甲半分が熱もって赤いの。
翌日には紫になって靴を履くのも
スリッパでも痛い状態!!
お気に入りの靴はざっくり裂けるわ、
足はケガするわ、ふんだりけったり😨
教頭先生に気付かれてなさそうなのが
唯一の救いだった💦💦
◇後日談◇
ほんとに素敵なバレーシューズだったの。
同じのを探したけれど売り切れで買えず
靴は片方じゃ履けないし
泣く泣くお別れしたんだった
絶対ママのどんくささは凄いなと
バカにしてくると思った夫が
緊張しすぎたんだね
ありがとう、頑張ってくれてと
労ってくれたの
まさかの夫から優しい言葉😲!
足の甲のどでかい紫のアザだけれど
治るのに2週間以上かかりました💦
🎀-------------------------------------------🎀
ここからは最近カルディで買った
オヤツご紹介します
ウォーカーのビスケット🍪です
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45754924/picture_pc_13c64ad0d27e4b5c8e543455977c5bf3.jpg?width=1200)
レモン ストロベリー ソルテッドキャラメル
味は3種類です
ウォーカーのビスケットって塩強めな
印象あるんですけど、こちらは優しい甘さ。
リピありです☕💓
最後まで読んで頂きありがとう😆💕✨
フォローやハートとっても嬉しいです💓
いいなと思ったら応援しよう!
![とのむらのりこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165546323/profile_4a9787c6ecd030835d367b44816a4c01.png?width=600&crop=1:1,smart)