【6月振り返り】音声日記を続けて(2020年Ver.6)

いよいよ夏が始まりますね!
「こうさか」です。

<わくわくしながら仕事をする>をテーマに、
■仕事を通じて得た学び
■日々の生活の中で仕事に活かせそうなこと
など、音声を通じて毎日配信しています。

2020年元旦から毎日取り組んで、あっという間に半年が経ちました!
半年継続して、じわじわと音声日記を続けることの良さを体感しています。

自分の内側にあるものを言葉にするって大切!
アウトプットしてみて気付くことも多い今日この頃。

【第171回】毎日の継続が支えになる_6月5日

音声日記を毎日続けていて良かった。
仕事が忙しい時でも、継続できていることは、すごく心の支えになる。
大したことを話しているわけではないですが、自分にとっては大切な習慣。

テーマ「わくわくしながら仕事をする」に沿わないこともある。
でも、いつもこの言葉にすることで、自分の大事な原点に立ち返る。
その日の何気ない体験が、あとから学びになることもある。

【第175回】二転三転して答えを出す_6月9日

状況が刻一刻と変化していく中で、方針が変わることもある。
突然の変更点に合わせていくって結構大変。関係各所の調整も必要。
時には、1周回って結局同じ答えということもある。でも、そのプロセスも大事。寄り道をした分、色んな可能性が見えて選択肢が広がる。
自分が出した答えにも確信持てるし、その過程で接点を持てた人もいる。

【第176回】熱量とは?_6月10日

熱量とは、何か?
真剣に何かに向き合うこと。めっちゃわくわくしている状態。
周りからみて、「アツいなー!!」って分かりやすい人もいるけど、自分は内側からふつふつと湧き上がる感じが好き。
仕事でも趣味でも、周りがどうこうではなく、自分がどう感じているかを大切にしたい。音声日記も、誰が聞いているかわからないけど、自分がこの時間が好きで、続けています。

【第182回】エネルギーを1つにする_6月16日

新しいことに取り組む際に大切だと感じていること。
お互い目線を合わせて、一緒に取り組めるよう協力体制をつくる。
みんなエネルギー持っていて、大きな方向性は一緒だけど、細かい部分で、仕事のやり方や取り組む理由/背景が違う。
協力するために、実現可能なレベルまで落としこむ。関係者が多いほど骨が折れる仕事だけど、最初のひと手間がものすごく重要。

【第186回】大きな決断をする前に_6月20日

夫婦での大きな決断。
すぐには答え出ないけど、悩む期間も大切。一緒に悩む過程で、お互いの現状を共有したり、将来のことを描く良い機会になる。
じっくり話し合いをしながら、一緒に考えを整理して、お互い納得のいく決断をすることが、今後の明るい未来につながる。どんな生活になるかなー?と、わくわく♪

【第188回】すぐに役立たなそうなものに価値を見出だす_6月22日

少し立ち止まって考えたい時もある。
そんな時に気になった書籍『面白いとは何か?』
仕事にすぐに役に立つかはわからない。でも、なんかピンと来て読みたくなりました。「面白い」は、わくわくの感情にもつながり、追究してみたい。
仕事に直結して役に立ちそうな本を手に取る日々でしたが、長い人生を通じて大事だと思えるテーマに、じっくり向き合ってみるのも面白い。


以上、6月の振り返りです。
気になった回などありましたら、ぜひコメント頂けると嬉しいです!

Voicyファンラボ3期生として活動中!
6月の活動を振り返り。活動はあと1か月~!!

※3月から更新中!
■【仕事術】自分力を上げて現状打破
■【読書記録】ぶらり読書の旅


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?