見出し画像

株式会社NOVA DEPORTARE 3期目に入ります

いよいよこの7月から株式会社NOVA DEPORTAREも3期目を迎えることとなります。 気づけば早いもので、設立が2022年7月。バタバタと動き回っていたのが、その前後3ヶ月だと思います。そこから安定したというにはまだ遠い段階ではありますが、少しずつ軌道に乗りつつあり、先の展望も見えてき始めたところではないでしょうか。

また、新たに行いたいと思っている事業や企画がたくさんあります。この法人を通じて、私たちは利益を追求するというより

(もちろん利益がなければ事業は成立しませんし、新たなチャレンジもできません。 また、安定的に環境を提供したり構築できないため、利益をしっかりと追求していくことを大切にしていきます)

自分たちがこの地域や社会に必要だと思っていること、もっとご提案したいと思っていたことを実現できるよう、今後もしっかりと取り組んでいきたいと思います。

特に現在は、加古川優考塾を中心に、加古川に拠点を構え、小中学生に学習環境をご用意しています。目の前に通塾されているお子さんにとってはまっさきに「今」が大事なので、先を考えつつも「今」を大事に向き合っています。

高校生や大学生の行き場はどうか?大人の学び直しにどうかというと、先日はじめたオンラインラーニング講座やサークル、ちょい検などをご用意しはじめています。

まだまだ一部の開講であり、今後は多くの開講や、ちょい検の提供を進めていく予定ですが、是非そういったところに興味を持っていただき、ご一緒していただければ嬉しいです。

そして子どもから大人まで、いつでも学べるようなオンライン環境、リアルの環境をご用意できるように目指していきたいなと考えています。

勉強もスポーツも似ています。上達すれば楽しいし、程よく刺激があるのも楽しい。強制されるとしんどいけど、ある程度の強制力があれば伸びていく。

これらを加古川だけで終わるのか?それとも少しずつ広げていくか? といったところは今後の課題になるとは思いますが、今はまず自分がいる兵庫県加古川市を中心に、しっかりと環境を作っていけるよう邁進していきたいと思います。

まずは興味のある方はご参加いただければ、通塾やコミュニティに参加いただければと思います。

また今後、ご支援、ご協力いただく機会があれば是非ご検討いただければ嬉しいです。どんどん学ぶ仲間が増えていけば嬉しいなと思います。そして、神屋が個人事業主としてやっているオフィス神屋などでは走遊Labランニングスクールなどを開講、運営協力してきました。リスクマネジメントなどのコンサルなど、様々な事業や活動を整理し、スムーズに運営できるようにしていく必要があります。

ランチャットも引き続きお楽しみください。新たな参加者さんも常時、募集中です。

これからも株式会社NOVA DEPORTAREをよろしくお願いいたします。

代表取締役 神屋伸行


加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!

中高生の活動はご相談ください。土曜日(午前中に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。

加古川優考塾:学習塾

オンラインでも繋がれる。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。

ランニングを考察しませんか?


いいなと思ったら応援しよう!

神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、チップを頂けると励みになります。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。

この記事が参加している募集