2022年11月読了小説
前回もご紹介しましたが、今までも多くの小説を読んできました。同じように多くのビジネス書や啓蒙書、情報を得てきた読書ですが、今年も多くの読書をすることができました。とはいえ、読書も変化をしてきており、今は電子書籍で読む形もものすごく多くなっています。
noteの初投稿が2017年9月以来ずっと収録してあります。「読書の秋」でしたが、皆さんはどんな読書をしましたか?また、12月、年末年始にお時間があるときに何か読む予定はありますか?神屋はおそらく時間がある時に、息抜きにどんどん読んでいくと思います。寝不足には気を付けたいですけど。それぞれの読書ライフを楽しみましょう!!
ではここから紹介に入ります!
ここから先は
567字
小説を読んで~あれこれ雑感~
1,000円
備忘録としてメモを残しておきたい。 ネタバレとかではなく、雑感で。 多くの小説を読んできた4年分が詰まっています・・・
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、チップを頂けると励みになります。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。