2023箱根駅伝noteを探してみた
毎年ですかね。箱根駅伝に関するnoteをこうしてまとめています。その中で、2023の今回は相当数の箱根駅伝noteがあるように感じます。探すまでもなく読めるくらいに溢れるのが理想でしたが、それに近いくらい、あふれるくらいに箱根駅伝noteが増えています。次の理想はもっともっと増えることですが、それ以外の駅伝が増えたら嬉しいです。
ランニング関係も随分と増えてきました。運営しているnoteマガジンへのピックも追いつかないくらいなので、本当に楽しいですが、更に各地の、特にローカルの駅伝やマラソン、レースやイベントも増えていくと良いですね。
自分が監督やスタッフとして箱根駅伝や、その予選会を含めて関わる機会は箱根駅伝が全国大会へと姿を変えないと難しいとは思いますが(100回大会は一部、全国へと開放されるそうですが)、走遊Labや相生学院高校駅伝部を含めて、今ある地域、場所で頑張り、関西の大学などチャレンジやご協力する機会があれば、と力を付けていきます。
チーム作り、選手やスタッフ育成もそうですが、レースや練習環境作りなど、いろんなところから自分に出来ることはあると思います。1つ1つをしっかりと頑張っていきます。
ではご紹介していきます。多くのnoteがあり、1つ1つ引用したりは難しいのでリンクだけ貼るものも多いです。どんどん飛んでみてくださいね!箱根駅伝noteはまだまだありそうなので、このnoteが好評そうなら第2弾も考えようかなと思います。まずはぜひこちらをご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。
すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、チップを頂けると励みになります。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。